友人に来年の夏沖縄旅行に誘われましたが、今まで黙っててゴメンだけど夏に沖縄ならマ…

回答2 + お礼2 HIT数 399 あ+ あ-

匿名さん
23/03/07 12:36(更新日時)

友人に来年の夏沖縄旅行に誘われましたが、今まで黙っててゴメンだけど夏に沖縄ならマリンスポーツとかやるだろうしFtXで女性用の更衣室とか使えないからで断りました
までは良かったけど、「はぁ?あんたは『MtFだから』を理由に未手術のくせに女湯に入る男を許せる質というかそいつらと同類だったの?絶縁!」となりました
私はむしろXジェンダーだろうが性同一性障害だろうが未手術者は公衆浴場等を利用すべきでないというスタンスで、修学旅行などで仕方なかった(付け足すなら当時はXジェンダーという用語すら未普及)高校まではまだしも以降は利用しない事にしています
一部のごねる人(元友人が言うとおり確かにほとんどは自称MtF…)のせいで誤解されて悲しいです
同じ状況の人いませんか?最も、某老舗旅館のやらかしのせいで温泉自体衰退の兆しが見えてるから今後はいらない心配かもしれませんが

タグ

No.3745167 23/03/02 10:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/03/02 14:59
通りすがりさん1 

私自信がXジェンダーではないので疑問なのですが
なぜXジェンダーさんは体の性に合わせた
更衣室を使ってはいけないのでしょうか?

同性愛者の男性でも普通に男性用更衣室使ってると思うのですけど

No.2 23/03/02 15:14
お礼

>> 1 少なくとも日本はXジェンダー(無性別や中性)の存在認めてなくて手術も違法
だから(Xジェンダー認めている国に移住したり海外で手術受けたりできるような度胸と経済力のある人以外は)不本意でも戸籍の性別のままで生きなきゃいけない
だからせめて公衆浴場は利用せず、トイレも多目的を使う(でも車椅子の人とかに迷惑かけないため外出中はなるべくトイレ行かなくてすむように水分控えてる)のが当然だと考えてる

ちなみに同性愛者も周りに迷惑かけないため公衆浴場は利用しない主義の人が多い

No.3 23/03/03 08:06
匿名さん3 

性同一性障害やXジェンダーの当事者がみんな主のようならいい
そうしたら男性器そのままの自称MTFが女湯に…みたいなトラブルはきっとなくなる

No.4 23/03/07 12:36
お礼

>> 3 やっぱりゴネる人が一番の害悪だよね…
当事者だからこそ思ってる

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

性の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧