注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
母親としての自覚に欠けると思いませんか? 急に未婚のシングルマザーになって実家に出戻り。その時点で親に負担かけまくりなのに、普段は仕事だからと子を保育園に
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

投資をギャンブルだという人は、 株取引の根本が分かっていない。 株取引にしろ…

回答21 + お礼7 HIT数 737 あ+ あ-

匿名さん
23/03/04 22:32(更新日時)

投資をギャンブルだという人は、
株取引の根本が分かっていない。
株取引にしろ、FXにしろ、決してギャンブルではない。
ギャンブルは100万円賭けたら引っ込められない。
しかし
株やFXは損失をコントロールできるのだ。
100万円入れても、下がりそうなら0円に戻すことが出来る。
そりゃ0円に戻す時に、多少なりのお金が掛かるが、
競馬やスロットやカードゲームのように、
負けた時に、掛け金を全額持っていかれることは無い。

タグ

No.3745460 23/03/02 19:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.6 23/03/02 20:23
お礼

株はギャンブルだ。ギャンブルはバカがするものだ。
自分の周りには、こういう人間しかいないので、
株はギャンブルでは無いという同意を得たいがために書いてしまった。

悩みは、自分の親、兄弟、友人、会社の飲み仲間の、
誰も彼もが、株など止めろ。株はギャンブルだ。
という否定派しかいないので、
なかなか株式投資を本腰入れて始められないこと。
周囲に株の理解者がいれば、
もっと株に夢中になれるのに。

No.7 23/03/02 21:38
お礼

>> 5 上下激しいのがギャンブル その理由だと、商売を始める。起業する、などもギャンブルになるんですよ。
結局、自分が動きたくない言いわけにギャンブルと使っていませんか?

No.12 23/03/03 14:22
お礼

>> 8 友人の話ですが 夜も寝ないで画面を見て 操作しなければならないので 儲けるためには犠牲が大きいと 言ってました。・・ぼくには無理だと思い… 株のやり方は色々です。
その方は超短期取引きをメインにしているから、そうなるのです。
普通に7時間の寝起きをしながら出来る方法も山のようにありますよ。
株をやるなら、身近な人に聞いては駄目です。

株をやるなら、FXをやるなら、
まず最初にすることは
本を何冊も読みましょう。
なにも勉強せずにやっても儲けられるわけがありません。
なんで勉強しようともせず、本も読もうとせずに
無理だと思ってしまうのか不思議でなりません?

No.13 23/03/03 14:27
お礼

はっきり言えることは、
株もFXも勉強や本を読んで研究することが嫌いな人には向かないという事です。
ダラダラと酒を飲んだり、テレビや映画を見ることは出来るのに、
勉強や研究が出来ない人というのは、
自ら人生好転を捨てているとしかいえませんね。

No.21 23/03/04 08:53
お礼

>> 17 自分の金でやるなら人に何言われようがよくね? ギャンブルも酒も煙草も個人で好きにすればいい 迷惑かけなきゃ何してもいいんだよ 周囲に賛同してくれる人がいるのと、いないのとでは、
モチベーション、やる気、が全然違います。
周りから、あいつ株なんかやってるんだぜ。
って言われながらやるのでは、気持ちがのりません。
気持のりしないと、儲けて勝てない気がします。
せめて2人くらいは賛同応援してもらいたかった。
自分の中では、1人くらい一緒にやろうと言ってもらいたかった。

No.23 23/03/04 18:14
お礼

>> 22 損した時に、慰め合える仲間もいないんじゃ寂しいですよ。
自分1人で、自分の損を抱えてモンモンとするのは嫌です。
誰かと慰め合って、共に酒を交わしながら儲かる方法を考えていきたいです。

No.26 23/03/04 21:46
お礼

>> 24 ごめんなさい、ウケました! もしかしてキッズでしたか? 他人の応援?面白いですね! その程度のモチベの人間が株とかFXとかお話になりま… 10万円の損失を抱えても、そんなことが言えますか?
僕は眠れなくなりますよ。

知り合いや友人と一緒にやれば、
そうなる前に対処の方法とか共に考えられます。
だからこそ応援や仲間が必要なんです。
自分1人では限界がありますよ。
本と実践が違うのは他のことでも同じなので分かります。
まず入り口として本の読破は絶対に必要だし、
共に喜んだり、悔しがったり出来る応援や仲間は必要です。
10万円の損失を抱えたら精神がやられちゃいますよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

お金の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧