注目の話題
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも

物忘れが酷い

回答4 + お礼4 HIT数 1085 あ+ あ-

匿名希望( 22 ♀ )
07/05/31 00:44(更新日時)

最近物忘れが酷くて困ってます。今しようと思っていたことを五分たったら忘れていたり‥。あと人の名前まで思い出すことに時間かかってしまったり。私と同じ年代でこういう人いるのかな? 先行きが不安です。 物忘れを改善するにはどんなことをしていったらいいでしょうか?

タグ

No.374552 07/05/30 01:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/05/30 09:04
通行人1 

🙋ここにも主さんと一緒なのがいますよ😭私は3回繰り返すようにしてるよ😃例えば鍵はここ③みたいにブツブツ言うの😃ちょっとはましになったよ

No.2 07/05/30 12:07
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

私は物の名前が出てこない😭
『あれあれ!』『それそれ!』って😂

悲しくなります😔

No.3 07/05/30 12:30
通行人3 ( 20代 ♀ )

自分では気付きにくいストレスや心の負担を抱えていませんか❓
私も頭の中に薄いもやがかかっているような…うっかりミスや物忘れが多く、思考がうまく働かない時期がありました。
その頃から不整脈が起こりはじめてて、後で考えたら、自分では自覚していなかったストレスを抱えていたんですよね。

もう心臓の痛みに耐えられなくなり、病院に行ったら不整脈はストレス性のものだと言われました。

今はストレスも取り除かれ、頭の中も心臓も元気になりました😊
リフレッシュや気持ちの切り替え、休養をとってみてはどうですか❓😊

No.4 07/05/30 13:37
通行人4 ( 30代 ♀ )

私は、30代に入ってから、人や物の名前が思い出し辛くなってきていますが、しばらくすると思い出せます。

思い出せ無いとか、仕事や生活に支障が出る程、忘れやすければ、一度受診した方が良いですよ。

韓国映画「私の頭の中の消しゴム」のヒロインのように、若年性認知症という病気もあります。

No.5 07/05/31 00:09
お礼

はっ😱私も最近気づけば独り言が増えました‥😂
仕事中よく突っ込まれますが💦

No.6 07/05/31 00:15
お礼

>1、2さんレスありがとうございます✨

思い出せない時って無理しない方がいいんですよね😺💨

No.7 07/05/31 00:38
お礼

>3さんレスありがとうございます✨

ストレスですか😥確かに私去年精神的にショックを受けた出来事があってそれから毎日心が不安定なんです‥
仕事は接客業のため割り切って常に笑顔だし😥
休みはあっても連休はほとんどなく、休み開けは鬱気味です
きっと私もストレスからきているかもしれませんね💦
休みが欲しいです💦

No.8 07/05/31 00:44
お礼

>4さんレスありがとうございます✨

映画観ました💦すごく他人事のように見てましたが最近ちょっと自分とかぶって怖くなってきました😥

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧