注目の話題
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ

うちの会社はお客様に返送用封筒に切手を貼りません。 たまに、お客さんから切手は…

回答3 + お礼1 HIT数 167 あ+ あ-

匿名さん
23/03/02 23:17(更新日時)

うちの会社はお客様に返送用封筒に切手を貼りません。
たまに、お客さんから切手はこっちもちなの?と問い合わせを受けますが、そうですと答えます。

理由としては、お客様からの依頼で書類を送るので返送料はお客様持ちといった意味合いです。

やっぱりおかしいのでしょうか?

タグ

No.3745587 23/03/02 22:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4 23/03/02 23:17
匿名さん4 

書類は原則持参債務だから。持参には交通費がかかるが会社は交通費は支払いません。持参する代わりに郵送するわけだから郵送費はお客様負担となるのです。

ただし、会社の独自の特別な事情でお客様にあらぬ手数をかけてしまい郵送いただく場合には郵送費は会社負担とする例外はあります。

No.3 23/03/02 23:05
匿名さん3 

返送用の封筒は添付して送らなくてもいいのでは?
返送用の封筒を送るのであれば切手を貼り付けると思うのですが、切手が相手持ちなら封筒も相手持ちでいいと思います。
返送先を相手に知らせるのみでいいと思うのですが、わざわざ返送用封筒を送るから不思議に思われるのだと思います。

No.2 23/03/02 22:16
お礼

>> 1 そうですか、ありがとうございます

No.1 23/03/02 22:16
匿名さん1 

おかしくない。

  • << 2 そうですか、ありがとうございます
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧