注目の話題
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
不倫相手を忘れらず、妻子に向き合えません 昨年から今年の1月まで社内不倫をしていました。妻にバレて2月に会社を辞めましたが、彼女を忘れられず隠れて会ってい
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

整形外科の待ち合いで他の人から 「喘息持ちは、病院に来るな!」と言われました …

回答7 + お礼4 HIT数 221 あ+ あ-

匿名さん
23/03/03 15:15(更新日時)

整形外科の待ち合いで他の人から
「喘息持ちは、病院に来るな!」と言われました

喘息持ちは、整形外科に行ってはダメなんですか?

23/03/03 13:08 追記
病院の待合室では、なく

朝の開院前に外で並んでました

咳が出そうになったので並んでた列から離れて

「喘息で咳が出るんです」と説明したら
言われました



23/03/03 13:39 追記
相手は、年配の男性です
また、この人と遭遇したらと思うと嫌です

他の病院で初診料取られるのも悲しい

複雑です

タグ

No.3745904 23/03/03 12:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/03/03 12:53
匿名さん1 

そんなことはないよ!

No.2 23/03/03 12:56
匿名さん2 

いや、病院なんだから誰が行ってもいいですよ😅
あなたが喘息持ちだとなぜわかったのでしょうね🤔

No.3 23/03/03 13:01
匿名さん3 

私は前、妊娠後期になるちょっと前に産婦人科(お産はやってなくて検診だけ)に行き座ってたら向かいの女から「妊婦は来るな!」「あー、妊婦がいる。妊婦なんか見たくない!」「妊婦様!」「妊娠しやがって」「妊娠したら偉いのか?」とブツブツ言われました。傘持ってたし危害加えられたらどうしよう?と思ったので看護師さんに頼んで中待合に移動したら「ほら、妊婦様だから特別待遇だ!」「妊婦だから早く呼ばれるんだ!」と騒がれました。妊婦はその時私一人で、次の週から転院が決まってたので事なきを得たのですが……病院であんな怖い思いすると思わなかったです。
誰にでも医療を受ける権利があるんですから気にしなくていいですよ。
言ってきた方はあたおかなんでしょう……

No.5 23/03/03 13:10
お礼

>> 1 そんなことはないよ! ありがとうございます。
喘息ですのバッチも付けてます

喘息持ちは、内科行けば良いだろ!
と言う感じで言われました

No.6 23/03/03 13:14
お礼

>> 2 いや、病院なんだから誰が行ってもいいですよ😅 あなたが喘息持ちだとなぜわかったのでしょうね🤔 ありがとうございます。
説明不足でごめんなさい
まだ開院する前に外で順番待ちする所にだったので

咳が出そうになったら
その場に荷物を置き
列から離れたのですが

列の前の方とは距離を間隔を空けてましたが
後ろに並んだ人が接近してして

スペースがかなり狭くなってしまって

No.7 23/03/03 13:26
お礼

>> 3 私は前、妊娠後期になるちょっと前に産婦人科(お産はやってなくて検診だけ)に行き座ってたら向かいの女から「妊婦は来るな!」「あー、妊婦がいる。… ありがとうございます。
妊娠中に同じ女性から言われるなんて辛かったですね

妊娠様子連れ様行動してるホンの一部の人なのに


私も2児の母なので解ります
(ごめんなさい文章力無くて誤字脱字ばかりのおばさんです)

今日は、暖かいから早めに並んでた順番取ろうとしただけなのに

喘息持ちはコロナ禍を過ごすの辛いです

No.8 23/03/03 13:46
匿名さん8 

その方は喘息を感染症か何かだと思っているのかも知れませんね。その方は学生時代に喘息の子を見たことはなかったのでしょうか? クラスにひとり程度はいるぐらい身近な病気だと、わたしは思っているのですが。

喘息じゃなくても、空気が乾燥すれば咳ぐらい出ます。百歩譲って、「喘息でしんどいのに無理しちゃダメだよ」みたいな意味だったらわかります。それでも言い方がありますよね。

No.9 23/03/03 14:01
匿名さん9 

主さんマスクは付けていたんでしょ?。
ど素人に命令形で言われてもシカトすりゃいい。

No.10 23/03/03 14:53
匿名さん10 

その場を離れるなら荷物置いたままは
普通やらないからだと思う。
普通なら、咳が続くなら
その場から離れて、また後列に
並ぶから。
電車も同じで咳が続きながら
また前の座席に来られたら
良い気はしないし、やる人もいない。
田舎の婆さんじゃ無いんだから

No.11 23/03/03 15:15
お姉さん11 

匿名10
喘息の辛さ解って無いよね?
ジジイ思考で

喘息で中待合室で長く居座りたく無いから開院前に並んでるのに後ろに下がったら意味無いじゃん

病院なんだから順番まちてほぼほぼ
おじいちゃんおばあちゃんばっかで物を置いて順番してるの多いよ


電車と一緒にしてないで

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧