注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

NHK受信料を支払っていません, 今月中に申し込まないと 来月から2倍取られ…

回答8 + お礼0 HIT数 267 あ+ あ-

匿名( hIdTCd )
23/03/04 16:15(更新日時)

NHK受信料を支払っていません,
今月中に申し込まないと
来月から2倍取られると聞きました。申し込みした方がいいですか?

それと今まで払っていないのは
どうなりますか?
10年前に引っ越して、それから払ってません

タグ

No.3746548 23/03/04 13:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/03/04 14:00
匿名さん1 

大丈夫ですよ
払ってない人いっぱいいますから

No.3 23/03/04 14:06
匿名さん3 ( ♂ )

バカ正直に払ってる人は気の毒です。
全部無視か立花に電話すればいい

No.4 23/03/04 14:09
匿名さん4 

テレビ置いてないのなら払う必要はないです

No.5 23/03/04 14:17
匿名さん5 

払う場合
テレビ買ったから払う
今までテレビ持っていなかった
で過去の料金無視して大丈夫

No.6 23/03/04 14:23
匿名さん6 

テレビない家に受信料徴収に来るぐらいの適当管理なのに、なんの心配をしているのでしょう?そんなに受信料が払いたいのですか?

No.7 23/03/04 14:34
ご近所さん7 ( ♂ )

何でワシがNHK払わなあかんねん
勝手に電波流して居るのに

No.8 23/03/04 16:15
匿名さん8 

新会長は、条件に該当したからと言って一律請求ではないと
言ってます。

テレビが設置してあるかどうか・・・家に上げる義務はないんですよね?
帰らなきゃ~不退去罪だし・・・









投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧