会話がおかしいのですが馬鹿なやつだと思われたり不快にさせるので人と会わないほうが…

回答5 + お礼2 HIT数 197 あ+ あ-

匿名さん
23/03/04 17:11(更新日時)

会話がおかしいのですが馬鹿なやつだと思われたり不快にさせるので人と会わないほうがいいですか?
休みもらって県外旅行するのときかれ、
雪次第ですかね、溶けたら九州行きますよ
みたいなこと言ったんですが
いや、そっち方面は雪ねぇよとキレ気味に言われました
自分の頭の悪さに嫌気が差しますしとっさの会話がおかしくなるのはコミュ障何でしょうか、そんなことないはずなんですが

タグ

No.3746593 23/03/04 15:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/03/04 15:25
匿名さん1 

キレた人は、あまり仲の良くない人だったのでは?

No.2 23/03/04 15:25
お礼

>> 1 職場の上司です

No.3 23/03/04 15:31
匿名さん3 

その会話だけを見ると、最初からキレ気味のやつが悪いです。
普段からそういう会話が繰り広げられているのでしょうか?
毎回だから嫌になっちゃったの?

No.4 23/03/04 15:35
匿名さん1 

言葉足らずだっただけなので、次は伝わるように話をしたらいい。
今回はコミュニケーション不足とか言葉足らずだったと思われますので今後気を付けるようにしたらいいと思います。

初めて聞く人がわかるように言えるように家族と会話を楽しむ自分も話を聞くという話す練習をしてもいいと思います。

今、思ったのですが、向こうは突っ込みで言った言葉だったのかも知れません。

向こうは怒っていないのでは?

No.5 23/03/04 15:48
匿名さん5 

九州は雪国と思ってたなら明らかにおかしい。

No.6 23/03/04 15:56
お礼

>> 4 言葉足らずだっただけなので、次は伝わるように話をしたらいい。 今回はコミュニケーション不足とか言葉足らずだったと思われますので今後気を付け… 相手の気持ちは悪く捉えてしまうのです

No.7 23/03/04 17:11
匿名さん1 

主さんが、若いのであればもしかしたら天然キャラとして扱われて嫌わないかと思います。
トーク力は少しずつ努力したらいいと思います。
田舎から上京したての頃の私は方言丸出しで、何故か、みんなに天然と言われていました。
当時は私なりに一生懸命話をしていたつもりでした。
職場のみんなが優しい方だったので、方言丸出しで話方や、あまり説明が上手くない所をいじって面白いと言ってもらえました。突っ込みもありました。大阪だったのもあったのかも知れません。

当時私はしっかりしないといけないと思って、きちんとした言葉使いの同僚の女友達に仕事や一般教養等をたくさん教わりました。

さすがに今は全く天然と言われません。

不安なのは、真面目に考えているという事だと思います。
今度分かるように説明できればいいと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧