注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。

余計なお世話ですか? 私の会社の同僚の話です 彼は3時休憩でいつも缶コー…

回答6 + お礼1 HIT数 263 あ+ あ-

まな( PQKTCd )
23/03/05 11:15(更新日時)

余計なお世話ですか?

私の会社の同僚の話です
彼は3時休憩でいつも缶コーヒーを飲んでます
それは別に構わないのですが いつも3時休憩終了のチャイムが鳴ってから缶を捨てにゴミ箱に行ってるのです

確かにたかが数10秒かもしれませんがこれが毎日となると結構な時間になると思うので直接彼に注意したら「たかが数秒じゃないか 余計なお世話」と言われました


上司にこのことを話そうか迷ってます
僕は彼のその行為はやめさせるべきで缶を捨てるならチャイムが鳴る前に捨てるべきだと思うのですが

タグ

No.3746757 23/03/04 20:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/03/04 20:07
匿名さん1 

それぐらいなら一般的には問題ありません。上司にそんなこと報告したらあなたが変わり者だと思われるのでやめといた方がいいです。

No.2 23/03/04 20:08
匿名さん2 

迷わず行こう!

No.3 23/03/04 20:09
匿名さん3 

え?

報告までする案件?

別にいいと思う。

仕事はちゃんとしてる方ですよね?

気にはなるかも知れませんが、許容範囲ですね…

No.4 23/03/04 20:22
匿名さん4 

1日2回として20秒…
貴方はその20秒を溜めて翌日や1週間先まで有効に使えるの?w

No.5 23/03/04 20:35
匿名さん5 

あなたの指摘は正しい。正論です。いやド正論です。
でも、あまりに厳しく厳格を人に求めると、人とのコミュニケーションが円滑に回らなくなります。車のブレーキには必ず「遊び」と呼ばれる「余裕、余白」があります。ペダルに触れた瞬間にブレーキが作動したら車両が破損して事故になるからです。
この原理はすべての物事に通じることです。何事にも遊びや余白は必要です。
自分自身に厳格さを課すのは勝手ですが、他人に求めるのは迷惑なのでやめましょう。
チャイムが鳴って休憩を終えて缶を捨てるなら常識の範囲、遊びの範囲です。

No.6 23/03/04 21:17
経験者さん6 ( ♀ )

休憩室から現場迄チャイムまでに戻るのが常識ですよね。

No.7 23/03/05 11:15
お礼

たまにならまだしも毎日やられたら気分が良いものではありませんよ
これ許したら就業規則の意味がなくなると思います

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧