生活費は私も払うの❓

回答4 + お礼4 HIT数 1638 あ+ あ-

匿名希望( 39 ♀ )
07/05/01 16:23(更新日時)

離婚調停中で 一緒に住んでいます。
旦那は あと2週間程で今の🏠を出て別居します。…が生活費を全く渡さず困っています😔
🏠のローンも払えと言われいます…先に協議離婚してから 養育費とか話しあうコトもできますか❓
毎日 一緒にいるのが辛いです。 毎日の食事も私のおごり状態です(T_T)

No.374705 07/04/30 14:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/04/30 14:28
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

最悪ですねー。きっちり収支を帳面につけておいてください。もう離婚するんだから割り切って頑張れ!ここできっちりしたら別れてからスッキリします

No.2 07/04/30 20:25
お礼

>> 1 ありがとうございます🙇
帳面につけたらせめて割り勘に出来るかな…早く別れたいから協議離婚して 去年買った🏠のコトなどは 後々決めていきたいです。

No.3 07/04/30 22:44
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

ローンのことは分かりませんが、養育費は協議離婚した後でも請求できますよ😃一度弁護士に相談してみたらどうですか?

No.4 07/05/01 10:11
お礼

>> 3 3さん ありがとうございます🙇
そうですか養育費は離婚後でも👌なんですね😃
分かりました 前にも無料相談行ったのですが もう一度行って🏠のコトも離婚後で大丈夫か聞いてみようと思います。

No.5 07/05/01 10:59
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

自分の子供の生活費は本来払うのが常識です。
でもいざ別れたら払わないのが多いんです。
いま仕事してないだとか、色々理由をつけてきます。ですから、金銭関係は最悪の事を想定しなければいけないのが現状です。

No.6 07/05/01 11:58
お礼

>> 5 5さん ありがとうございます🙇
そうですね…よく貰ってないと聞くので😔
あまり宛てにしないで自分の稼ぎで育てていかなくちゃなのかもしれないですね。

No.7 07/05/01 14:55
匿名希望7 ( 30代 ♀ )

食事出さなきゃいいのでは?光熱費とかは難しくてもそれくらいは出来るかと。お風呂も先入ってお湯洗濯につかっちゃえ😁

No.8 07/05/01 16:23
お礼

>> 7 7さん ありがとうございます🙇
えへ😁実はもう食事とお弁当は作るの止めました!
しか~し!冷蔵庫の中のモノは食べちゃうんですよ⤵♨もシャワーだけだし😔
さっき🏠のローンと🚗の保険代と電話代は私の貯金で払ってきました(T_T)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧