注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から

視覚障害者の人が信号待ちをしてるときに、まだ赤なのにスマホから青になった音を流し…

回答5 + お礼0 HIT数 160 あ+ あ-

匿名さん
23/03/05 12:53(更新日時)

視覚障害者の人が信号待ちをしてるときに、まだ赤なのにスマホから青になった音を流して、渡らせて事故ったら犯罪ですか?

個人的にはスマホから音出しただけなので、犯罪ではないと、思います。

タグ

No.3747183 23/03/05 11:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/03/05 11:42
匿名さん1 ( 20代 ♀ )

どういう意味ですか

No.2 23/03/05 11:46
匿名さん2 

誘因事故?

No.3 23/03/05 12:06
匿名さん3 

犯罪にはならんと思うけど、何度も意図的にやってるのがバレたら捕まるかもね。

No.4 23/03/05 12:42
匿名さん4 

意図的なら犯罪

No.5 23/03/05 12:53
悩める子羊さん5 

【未必の故意】

行為者が、罪となる事実の発生を積極的に意図したり希望したりしたわけではないまま、その行為からその事実が起こるかも知れないと思いながら、そうなっても仕方がないと、あえてその危険をおかして行為する心理状態


未必の故意は犯罪として成立することがよくあります


投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧