注目の話題
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に

皆様が抱えるどうしようもない悩みをどうかお聞かせしてほしいです。 また、理…

回答2 + お礼0 HIT数 105 あ+ あ-

匿名さん
23/03/05 19:31(更新日時)

皆様が抱えるどうしようもない悩みをどうかお聞かせしてほしいです。

また、理解されなかった考え方とか?

私は自閉症であり、自分の考え方が少数派なのが悩みです。
私が言うから間違ってはない意見とか、それ違うんじゃないと思われた時辛い。
ぶっちゃけ言う事全てにおいて信頼度が下がってる気がして、、
幼さが目立ったり、コミュ力が低かったりするけど、まともな意見も言えるんです、、

障害者を隠していても攻撃されやすいと言うか、多数派に丸め込まれる事も何だかなと。

人と上手く関われなから日常会話で人の本音が聞き出せないです。
皆さんにも悩みがあるのを目の当たりにすれば、進める気がするんです、、

タグ

No.3747302 23/03/05 15:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/03/05 15:18
匿名さん1 

普通にここの掲示板を見ればいいんじゃないですか

No.2 23/03/05 19:31
匿名さん2 

わたしも自閉症です。自分が言葉足らずなのもありますが、上手く意図が伝わらないことがあります。

AさんとBさんが喧嘩をしていました。喧嘩というより一方的にAさんがBさんを罵っている状態。Aさんが立ち去った後もBさんは落ち込んでいます。

わたしはBさんに「気にしないほうがいいよ」と声をかけました。Bさんは「あんなに暴言をはかれて気にするなって言うの!?」と激怒。慌てて「暴言なんかどうでもいいからね」と訂正しましたが、余計に怒らせてしまい……

けしてBさんを「どうでもいい」と言ったわけではありませんでした。「そんな暴言なんかまともに聞く必要ないよ。聞き流しとけばいいんだよ」という意味での発言だったんです。

わたしの中で「どうでもいい」は自分に自信をつけるための言葉なんです。「気負わずにいこう」みたいな。相手を元気づけようと思った発言で、相手が傷ついてしまうのは悲しいですね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧