毎日のように行っているカフェがあり、大体いつも同じ物を注文し、ガムシロップとミル…

回答4 + お礼0 HIT数 154 あ+ あ-

匿名さん
23/03/05 20:54(更新日時)

毎日のように行っているカフェがあり、大体いつも同じ物を注文し、ガムシロップとミルクを使っています。
最近、ある店員さんがレジをやっていると、何も言わなくても勝手に作り始め、ガムシロップやミルクまで用意されています。
私は「覚えてもらって用意してくれてる!」と思うタイプではなく、覚えられてなんとなく気まずいし注文もしてないのに既に作られてるのもなんか嫌です。
直接やめてほしいとも言えないので、なんとかする方法無いですよね…

タグ

No.3747483 23/03/05 20:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/03/05 20:15
匿名さん1 ( ♀ )

私店員側で、店長に注意されました。
常連のお客様入口に来たらいつもこれだからと砂糖ミルクをソーサーに準備してたら
(カウンターで注文の店)
店長がそうやって先に準備するのが素敵な接客ではないと怒られました。
私は慢心してたんですよね。

主さんもなにか言えないでしょうから、日によって注文変えてみるしかないでしょうかね

No.2 23/03/05 20:20
匿名さん2 

すっっっごい分かります。私も覚えられるのがとても苦手です。善意なのは分かるんですけどね、嫌ですよね。

次に準備されていたら違う物を注文してみたらどうですか。もしくは3回に1回など不本意でしょうが二番目に飲みたい物を頼んでみる。

準備してもらってるとプレッシャーなので注文してから作っていただければ結構ですよと付け加えて言えばやめてくれるんじゃないでしょうか。

No.3 23/03/05 20:28
匿名さん3 

めっちゃ分かります。以前、毎日のように行っていたカフェでいつも同じ物を注文してました。さすがに勝手には作り始めなかったけど、こちらが注文する前から、「はいはい、分かってますよ」感を出されるだけでも嫌でした。
また、つわりの時はケバブしか食べられなくて、毎日のようにケバブ屋さんに買いに行ってたんですが、トルコ人の店員が、こちらが言う前に「ケバブサンド1つ、中辛、大盛りね」って言ってきた時、めっちゃ恥ずかしくて、もうその店に行かなくなりました。
毎日通ってても、初めて来た客のように接してほしい。

No.4 23/03/05 20:54
匿名さん4 

時々 別のものを注文する

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧