出産後の結婚式

回答2 + お礼1 HIT数 819 あ+ あ-

匿名希望( 24 ♀ )
07/05/01 16:23(更新日時)

できちゃった婚して これから結婚式挙げるんですが 結婚後に知り合い 仲良くなった ママ友達は結婚式によんでいいものでしょうか❓
それとも 結婚前の友人だけでしょうか❓
順序が違うだけに 悩みどころです。
ちなみに子供は今 3ヶ月です。

タグ

No.374750 07/04/30 15:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/04/30 23:07
通行人1 ( 20代 ♀ )

私は出産後1年で式を挙げました。
その時ママ友はいなかったから結婚前の友達だけ呼びました。
でも旦那は結婚後の知り合いも呼びましたよ!
主さんとママ友がすごく仲良しならいいんじゃないかな?
招待状出す前にかるく「そろそろ式挙げる予定なんだけど…良かったら来てくれる?」って聞いてみては?
ママ友も赤ちゃんがいるんですよね?そしたら大変かもしれないし。

No.2 07/05/01 15:01
お礼

>> 1 レスありがとうございます🙇
そうですね😊
仲良い人なら 聞きにくいわけじゃないし
聞いてみます😃

No.3 07/05/01 16:23
通行人3 ( 20代 ♀ )

先日、でき婚でしたが式を挙げました😃

ママ友は何人くらいなんですか?
旦那さんとの友人の人数のバランスや形式や招待人数等を考えて呼ばないと大変だと思います💧

ただ、呼ばないと呼ばないでこじれる原因になりかねないので「呼んでも迷惑じゃない?」の一言は必要ですよね😥

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧