注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

マンション購入について

回答3 + お礼3 HIT数 681 あ+ あ-

悩める人( 25 ♀ )
07/04/30 23:55(更新日時)

今年入籍に合わせて新築マンション購入しました。

家賃払ってゆくぐらいなら、その分をローンにって考えての購入です。

本当は一戸建ての方が良かったケド、計算したらローンの審査には通らないだろうということで、土地代いらないマンションにしました😥

実際住んでみて、住み心地よく気に入ってます。

でも、世間の皆様は、[マンション]と[一戸建て]どっちの方が良いと考えてるのかふと疑問に思いまして。。。😫

あと、マンションや一戸建てなどのマイホームって、大体どのくらいの時期や年齢で購入される方多いのでしょうか⁉
ここの掲示板の方で、20代前半で一戸建て購入しましたっていうレスを結構見掛けるので、皆さん若いうちから一戸建て買う資金あったのだと、びっくり&羨ましかったので😂(笑)

No.374765 07/04/30 15:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/04/30 21:08
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

セキュリティやメンテナンスの面からしたらマンションがらくだけど ガーデニングや自分のやりたいことできるのが戸建てかなぁ あたしは一軒家ほしいな 20代前半で建てるのいるいる 自衛隊や公務員は多いかな あとは親の援助よ

No.2 07/04/30 21:26
匿名希望2 ( ♀ )

私はマンション派です。子供が独立してしまった後の戸建てでの親の生活はほとんど二階にあがりませんし足腰も弱くなり段差がきついようです。そんなんでうちは広めのマンションにしました。でも戸建ては駐車場や管理費修繕費いらないし土地は残るでも戸建ての修繕も大変みたいですね。ねこがふんしていくとか庭の除草とか…どっちもどっちかな

No.3 07/04/30 21:35
通行人3 ( ♀ )

うちは一戸建て派だったから特に必死こいて貯金してたわけじゃないけど、旦那が28才の時それなりに4000万位の家ならローン通る年収だったから。後子供三人いて手狭になったという理由かな。家自体にコダワリはないけど、ただ注文住宅だから部屋数と広さ、車が3、4台停めれるのが魅力だったかな。

No.4 07/04/30 23:14
お礼

レスありがとうございます🙇

やっぱり、一戸建ての方がよいですよね😂

一応、3LDKで、リビングだけは譲れなかったので、間取りはLDK24畳の部屋を選びました😃

子供はいないので(作れないので)、部屋も夫婦一室ずつあります。
でも、素敵な一戸建て見ると、やっぱり羨ましくもあり😂

No.5 07/04/30 23:52
お礼

>> 2 私はマンション派です。子供が独立してしまった後の戸建てでの親の生活はほとんど二階にあがりませんし足腰も弱くなり段差がきついようです。そんなん… レスありがとうございます🙇

広めのマンションですか。羨まし~😱デス☆

私達は夫婦二人でやってくつもりなので、夫婦二人ならなんとか満足できる広さかなって感じデス(;^_^A💦

マンションにお金を費やせなかった分を、リビングやキッチンなどのインテリアにお金をかけました(^_-)☆
そしたら、インテリアショップの店員が私達がセレクトした家具に興味を持ってくれ、是非撮影してホームページに載せたいと頼まれました☆

ですので、唯一の自慢できる点は、リビングのみ、かな(゜_゜)?

(本当はバルコニーにも、お金かけたかったですが。。)

No.6 07/04/30 23:55
お礼

>> 3 うちは一戸建て派だったから特に必死こいて貯金してたわけじゃないけど、旦那が28才の時それなりに4000万位の家ならローン通る年収だったから。… レスありがとうございます🙇

一戸建て、羨まし~😍
しかも、駐車スペースも余裕があり。

部屋数多いの、いいですよね☆

ゆとりと遊び心持たせれますもんね(=^_^=)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧