注目の話題
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、

旦那と久しぶりに二人ででかけました。 新婚の30代夫婦です。(2月に入籍) …

回答5 + お礼5 HIT数 397 あ+ あ-

匿名さん
23/03/07 18:09(更新日時)

旦那と久しぶりに二人ででかけました。
新婚の30代夫婦です。(2月に入籍)


旦那に話しかけても
「うん」「ああ」「そうだね」
しか言わない問題。


久しぶりのデートを楽しみにしていて、
私から頑張って
「ご飯美味しかったね」
「映画楽しかったね、あの時のシーンがすごかった」
とか
頑張って話しかけて、
楽しくしようとしてるのに

返事が「ああ」「うん」のみ

「疲れてる?もう帰る?」
と気をまわして聞いても

「いや?」 の一言のみで・・

さすがに話しかけることへの気の疲れと
一緒にいてもつまらなくなってしまって、

本屋で立ち読みしてた旦那に 

「帰る。」
の一言だけを伝えて、
旦那を待たずに一人で先に帰りました。


今日が久しぶりの一緒の休みで楽しみにしてたのと、
自分の感情がごちゃごちゃして
帰ってきてお風呂掃除しながら大泣きしました。

旦那はその後帰ってきましたが、
そこからは口を聞いてません。

普段から口数少なくはあるけど、
さすがにひどくないですか?

男性ってこんな感じなのかな・・・
付き合ってるときは、もう少し頑張ってくれてたのにな・・・

タグ

No.3748109 23/03/06 18:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/03/06 18:27
匿名さん1 

男性ってこんな感じだと思いますw
もしくは、疲れてないとは言っても、何か疲れが出ていたのかもしれませんね。
主さんに気を遣わせないように言っただけかも。
既婚男性あるあるな気がします。求めすぎずに、気にしないように適当にしていたら、そのうちきが向いた時に寄ってくると思われます笑

No.2 23/03/06 18:37
匿名さん2 

私の夫は反対にベラベラ喋る
ウザい
耳障り
凄く疲れる時がある
話が簡潔でサクサクと話すならいいけど前置きが長い
あと老化現象なのか過去に聞いた話を何度もしてくる
「もう5回以上聞いているからいいよ」と遠回しに話すな!と伝える
時々、私がヒステリー起こして怒る
向こうにしたら懸命に話しているのに「話すな!」と怒られるとブツブツ言っている
喋らない男もつまんないけど、極端な男って困るね

No.3 23/03/06 18:42
お礼

>> 1 男性ってこんな感じだと思いますw もしくは、疲れてないとは言っても、何か疲れが出ていたのかもしれませんね。 主さんに気を遣わせないように… 疲れてたのでしょうかね・・
本当は午前中にでかけたかったのに、12時まで旦那が寝てたので
起こさず待ってて
やっとでかけられる!と思って
ランチとか映画を楽しみにしていただけに・・・

悲しくなりました。
そうですね、その時の気分などもあったかもしれません。

No.4 23/03/06 18:44
お礼

>> 2 私の夫は反対にベラベラ喋る ウザい 耳障り 凄く疲れる時がある 話が簡潔でサクサクと話すならいいけど前置きが長い あと老化現象なの… 旦那さんのおしゃべりと半分にわけたいですね。
私はないものねだりですが、
もっとたくさん旦那とおしゃべりしたいです。

No.5 23/03/06 19:18
会社員さん5 

うちの夫はよく話すほうです。
私の方が口数は少ないほうだと思います。
若い頃から自分は話すより聞くほうだったし、男女問わず賢くてボキャブラリーの多い人が好きで。
夫はよく本や新聞を読む人で、その中で響いたエピソードを自分の経験談などに絡めて話してくれたりします。良いことを言ってるんですが時々面倒くさいこともあります。
基本的には楽しい人で、出かけても話題が尽きることはないですよ。
夫も親友も英語やその他の言語が得意で海外好きなので、海外で培ったコミュニケーション能力が割と高いのかなと思います。
男女の差ではなく、育ってきた環境と性格かなぁと思います。

No.6 23/03/07 09:20
お礼

>> 5 そうですか・・
うらやましいです。

いいなー・・
もっと話したいなー・・悲しい。

No.7 23/03/07 14:03
会社員さん7 

うちは旦那の方が喋る派。
逆に私は主様の旦那さん派。

正直言うと、ベラベラ喋られるの億劫に感じる時あります。返事求められると尚更。うるさいのが好きではないので..。返事しなかったら『怒ってるの?』とか言われるそれさえも嫌です。
合わないんだと思います。諦めた方がいいです。期待したら自分が辛くなりますよ。

No.8 23/03/07 15:03
お礼

>> 7 映画の感想を話すのもだめなんですかね・・。
せっかく1900円×2も払ったのに!!
ってお金の問題じゃないですが、

あそこのシーンがね!とか話しいのもだめなのかな。

合わないんでしょうね・・

二人でデートしても
毎回これなら、もう一緒にでかけるのはやめるしかないのかな

結婚しても普通にデートするって
無理なんですね

恋人と夫婦の違いがやっとわかりました。


ベラベラしゃべってないです。

No.9 23/03/07 17:17
匿名さん9 

えー寂しいですね😢
もっと楽しくおしゃべりできたら、いい思い出になるのに。

No.10 23/03/07 18:09
お礼

>> 9 そうなんです。

そんなにうざく話しかけてるわけでもなくて、
デート中の会話なのに・・

結婚前は、私を盛り上げようと頑張ってくれてたけど
結婚するとめんどくさくなっちゃうんですね・・

本当に寂しい・・

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧