注目の話題
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

もうじき40になろうかとする夫婦です。二人の資産額がアッパーマス層は上出来ですか…

回答6 + お礼2 HIT数 272 あ+ あ-

匿名さん
23/03/07 11:00(更新日時)

もうじき40になろうかとする夫婦です。二人の資産額がアッパーマス層は上出来ですか?ちなみに私たちは共働きですが、普通の会社員で、賃貸です。周りに資産のことは聞けませんし、住んでる地域や職種で差があるのはわかりますが、実際皆さんor皆さんの周りはどうなんでしょうか?あと、何か資産運用してますか?

タグ

No.3748174 23/03/06 19:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/03/06 19:57
匿名さん1 

お子さんはいますか?
夫婦正社員で賃貸暮らしで子供がいないなら、一年で400〜500万くらいは貯金できそうですし、そのくらいの方はそこそこいるかも。
でもローンを組まずに即金で家を買えそうで羨ましいです。

No.2 23/03/06 20:22
お礼

>> 1 家はどちらかの実家を継ぐ予定です。子供については妊活中でして、治療費がかかりますし、もし今後授かれたのなら子育てによる支出は大きくなるので支出を更に見直して、今やれるうちに増やしていきたいと思っています。
私の周りに家を買った友人がいますが、頭金があまり出せなく、そのため月々の支払いが大きくなり、また子育てでカツカツで全然貯まらないと嘆いてました(どれくらい貯金などがあるかはわかりませんが)。

No.3 23/03/06 20:33
匿名さん3 

主さん、お金のあることを自慢したいのは分かりますが、お礼レスでご友人を馬鹿にするような言い方をしていて、感じ悪いです。

個人的には
主さんみたいに40になろうとする頃に妊活だの不妊治療だのと奔走しているよりは、すでにお子さんを授かって子育てをしている人の
方が、はるかに手堅い生き方だと思います。

No.4 23/03/06 22:41
お礼

>> 3 文章が足らず申し訳ありません。ですが、どこが自慢になるのでしょうか?私は不安ですし、気になるからこそ聞いたのですが。「私は凄い」みたいな自慢は書いてません。それに友人は口癖のように「お金がたまらない」と言っており、その中で家を買い、子を授かって、更にお金がないと言ってます。周りのこういう発言を見ると「その前にある程度貯めなかったのかな?」など疑問に思いました。別に馬鹿にしてませんよ。疑問に思った=馬鹿にする ではありません。
夫と今後について色々と話し合って決めていますが、最後のトゲのある言葉は正直つらいですね。

No.5 23/03/07 06:15
通りすがりさん5 

資産額はいくら?

No.6 23/03/07 08:21
匿名さん6 

3でレスした者です。
(ログイン登録していないので投稿履歴が消えたみたいです)

主さん、「自慢していない」とおっしゃいますが、スレで「アッパーマス層です。上出来でか?」と書いてますよ?
凄いですね、と言って欲しいんですよね?

子供がいると、お子さんのいない知人には、「子供がいてお金かかって大変。お金無い」という程度の話しか、雑談のネタが無いんです。
『子供のためにちゃんと貯金しているから、今自分たちが自由に使えるお金がない』の意味だったりもします。

他人に家の資産のことをガチで話す人はいませんから、真に受けないでくださいね。

No.7 23/03/07 09:23
匿名さん7 

アッパーマスならプチ富裕層目指しましょう。
江戸っ子、相続して10年前建て替え済み、中小勤務転勤無し自分ですが、気が付いたらプチ富裕層に成ってました。50代。

No.8 23/03/07 11:00
匿名さん8 

ピラミッド語る時に金融資産とは(純金融資産=貯蓄・有価証券などー負債額)ですから、念の為。
アッパーマス:約万700世帯(13.2%)、準富裕層340万世帯(6.3%)です。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

お金の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧