注目の話題
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい

精神手帳二級を保持しています。障害年金を貰おうか悩んでます。 先月で体調を崩し…

回答3 + お礼0 HIT数 260 あ+ あ-

匿名さん
23/03/07 01:25(更新日時)

精神手帳二級を保持しています。障害年金を貰おうか悩んでます。
先月で体調を崩して会社を退職しました。
今もかなり体調が悪いです。
近いうちに働く予定ですが、流石にフルタイムは難しいと思ってまして、初めて障害者年金の支給を申請してみようかなと思いました。
生活も苦しく昔から極貧生活です。お風呂も毎日は入れないし食事も1日一回、多くて二回です。夏も冬もエアコンは使えず、テレビもコンロもありません。
もちろんWi-Fiもないです。

ただ、その申請方法やらメリット、デメリットやらが分からなくて、正直世間体もあるし死んでしまった方が良いのではないかなと思ってます。過去に大阪で餓死した女性がいたけど、自分もそうなるかもしれません。
精神的にも肉体的にも参ってます。
頼れる知り合いも友人もいないぼっちです。誰かお力添え下さい。よろしくお願いいたします。

タグ

No.3748201 23/03/06 20:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/03/06 20:19
匿名さん1 

年金の申請をするべきだと思います。
通ってる医者で相談員さんなどいないのでしようか。
詳しくはないのですが、精神保健福祉センターの医師に相談に行ってみたり、あまり思いつきませんが、周りに年金もらってる人いるので、申請した方がいいと思います。

No.2 23/03/06 20:24
匿名さん2 

病院に相談してみましょう。
確か申請出来る病名も決まっていますよね。

No.3 23/03/07 01:25
匿名さん3 

先月まで仕事をしていたのなら、職場復帰可能と判断されてしまうかもしれません。
正社員なら、厚生年金を払ってると思いますので、3級でもお金がもらえますが、国民年金の場合3級はもらえません。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧