注目の話題
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供

恋愛に関する相談です。 私には好きな人がおり、その人と両思いだということが…

回答5 + お礼0 HIT数 357 あ+ あ-

匿名さん
23/03/08 13:29(更新日時)

恋愛に関する相談です。

私には好きな人がおり、その人と両思いだということが少し前にわかりました。ですが、相手に「遠距離恋愛になってしまうためまだ付き合う覚悟がないから1ヶ月ほど考えさせてほしい」と言われました。(1ヶ月後に元々友達として旅行に行く約束をしていたためそこまでに結論を出すと言われました)
私はそれを了承し、現在付き合ってはない状態です。

ここまではいいのですが、最近他の男性からお茶に誘われたりなど少しアプローチを受けたり、内容は省略しますがその好きだった人に対して信頼が少しなくなってしまったり、大切にされていないと感じてしまうような出来事がいくつかあり自分の気持ちが分からなくなってしまっています。
ですが、最初の男性とは趣味が合っていたり、お互いのことを良く知っているので安心感(?)のようなものがあり、完全に嫌いにはなれずにいます。

上記のような約束をしてしまった手前、今アプローチを受けている男性と食事に行ってしまうと不誠実なのではないか?という迷いがあります。

皆様ならどうされますでしょうか?
最終的に自分で決断をしなければいけないというのは重々承知しておりますが、自分の考えや気持ちを整理するためにもご意見をお聞かせください。

長文、駄文失礼いたしました。


タグ

No.3748648 23/03/07 13:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/03/07 13:37
匿名さん1 

付き合ってないんだから、食事に行くくらいいいと思います。
むしろ新しい人と食事に行ったり交流してもなお、揺るぎなく前の人の方がいいと思えなければ、
そもそも遠距離恋愛など上手く行くはずないと思います。
もちろん、食事に行った先でスキンシップをしたりするのは何か違うなと思うので、あくまで今は友達付き合いだけかな。
食事に行って主さんの気持ちがはっきりするといいなと思います。

No.2 23/03/07 13:41
匿名さん2 

もしその遠距離の彼との将来を考えているのであれば1ヶ月待ち、他の男性とは食事に行きません。

感情抜きで、客観的に話を進めます。
仮に食事の誘いに乗り、その1ヶ月後遠距離の彼と見事に付き合ったとします。その時、食事した男性がその後もアプローチをかけてくるかもしれません。その時、「もう彼氏いるから」などと言えば、相手がヤケになるかもしれません。それに、もしも1ヶ月の間に他の男性のアプローチを受けていたことが遠距離の彼にバレたら厄介です。隠し事はしないほうが気が楽ですよ。

次に感情ありで話を進めます。
逆の立場で考えてみてください。両思いであった女性から1ヶ月待ってくれと言われて、自分は待っているにもかかわらず、その女性は知らないところで他の男性と会っていました。あまりいい気持ちはしませんよね。
もちろん「知らない」のだからいいのではないのか?という論理も十分あり得ます。ただ、「付き合う」というものはある種「結婚」の前段階です。「パートナーが知らないから何してもいい」という理論はいつか崩れます。

最後に、終わりの方でやや論理が飛躍してしまいましたが、ご自身が考える最善の判断が一番です。あくまで参考としてわたしの意見は考えてください。

No.3 23/03/07 15:01
匿名さん3 

食事に行くくらいいいと思う。

>大切にされていないと感じてしまうような出来事がいくつかあり

いくつかあるのは、多すぎる。
大切にされてないと感じるなら、私なら付き合わない。

>1ヶ月ほど考えさせてほしい」と言われました。

ってことは、主さんが告白したのですか?
1ヶ月も考えないと、答えが出ないってことは、そんなに好きじゃないのかなって思ってしまう。
好きだったら遠距離でも付き合うし。

やっぱり、女の子は大事にされた方がいいと思う。
アプローチの彼と会ってみて、優しかったらその人と付き合うかも。

No.4 23/03/07 17:15
匿名さん4 

向こうが考える期間なら主さんも考える期間ということでいいんだと思います。考える期間に気持ちが変わることは別に悪いことではないと思います。男性と食事に行ってその人を好きになるかもしれないし、やはり両思いの男性じゃなきゃダメと思うかもしれない。そういう判断材料にしては。
一応考えると言われた以上、1ヶ月待ってやはり遠距離無理ですという回答がくるかもしれないしのだから。それでも主さん的に罪悪感があるなら1ヶ月くらい待ってみてもいい気はします。いま誘ってくれてる男性には忙しいから来月ごはん行こうとか言えば不自然じゃないし。

No.5 23/03/08 13:29
匿名さん5 

皆様、ご意見ありがとうございました!大変参考になりました🙇

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧