注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

派遣社員の30代女です。最近将来に対する不安がひどくなってきました。 正社員に…

回答3 + お礼0 HIT数 206 あ+ あ-

匿名さん
23/03/10 11:14(更新日時)

派遣社員の30代女です。最近将来に対する不安がひどくなってきました。
正社員にもなれないし、婚活も上手くいかなくてこのまま一人で生きていけるのか不安です。
職場は彼氏持ちや既婚者やシングルマザーが多くてなんとなく浮いてるし、数少ない友達も結婚してて話が合わなくてっていき疎遠になりひとりぼっちになりました。
高卒で資格も運転免許しかありません。
女性が一人で生きていくならどんな資格を取ったらいいですか?

タグ

No.3748993 23/03/07 21:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/03/07 22:20
匿名さん1 

派遣は30代ならいいけどこれから歳をとっていくと悲惨です。

知り合いにもずっと派遣でいたけど50になるころには仕事がなくなってパートになり親も高齢になり介護が始まる。60になったら賃貸契約もできず住む場所もない人がいます。

資格といっても本人の得意不得意もあるしどれだけの能力があるかも分からないと提案も難しいです。やりたい仕事はないのですか。

No.2 23/03/07 23:09
匿名さん2 

宅地建物取引士、行政書士、社会保険労務士 いずれも女性進出顕著。

No.3 23/03/10 11:14
匿名さん3 ( 40代 )

起業しましょう!

自分の好きなこと、得意な事、趣味など
ネットで発信するのです。

資格取得もいいけど、会社員は大金稼げず
労働収入なので、不安定です。

興味のあることから始めてみましょう。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧