注目の話題
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。

友達にほうきみたいに髪の毛バサバサと言われてしまいました……。 皆さんは髪の毛…

回答3 + お礼0 HIT数 248 あ+ あ-

匿名さん( 85qVCd )
23/03/08 00:38(更新日時)

友達にほうきみたいに髪の毛バサバサと言われてしまいました……。
皆さんは髪の毛のお手入れはどういうふうにしていますか?どういうものを使っていますか?
傷んだ髪の毛はどうしたらいいですか?
美容室とかってどれぐらいの頻度で行っていますか?
質問いっぱいでごめんなさい

タグ

No.3749101 23/03/08 00:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/03/08 00:32
匿名さん1 

めんどくさくてもドライヤーで乾かします。
ヘアオイルやヘアミルクを毛先になじませてます。
基本的に自分はこれだけです。

自分はショートなので2ヶ月に1回、美容室に行ってます。
傷んだ髪ですが、修復するより切っちゃった方がいいのかなーと思います。
状態がわからないので、そこは美容師さんと相談してみてください。

No.2 23/03/08 00:35
匿名さん2 ( ♀ )

主さんは何歳ですか?
女性かな?
合わないシャンプーを使っていませんか?

私も中学生くらいから、かなりの癖毛、一時期は、多い、硬い、太い、癖毛、傷んでる、と5重苦でしたが、シャンプーやヘアオイル等々合うものを見つけて、かなり改善しましたよ😃
美容師さんに相談するのも良いのですが、普段使うものを替えるだけでも結構効果あります。

No.3 23/03/08 00:38
匿名さん3 

シャンプー、リンス合わないなら変えたほうがいい。
風呂の後はヘアオイルをつけてドライヤーするのを忘れずに。
よく分からないなら髪を切りたいときに美容室行って聞いてみたら確実だからおすすめ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧