注目の話題
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも

奨学金の返済は、結婚してからも子ども産んでからもずっと続くのですか?何歳で完済し…

回答9 + お礼0 HIT数 280 あ+ あ-

匿名さん
23/03/09 13:41(更新日時)

奨学金の返済は、結婚してからも子ども産んでからもずっと続くのですか?何歳で完済しますか?

タグ

No.3749223 23/03/08 09:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/03/08 09:04
匿名さん1 ( 10代 )

40歳まで続く人もザラにいます。

No.2 23/03/08 09:08
匿名さん2 

私は10年くらいで完済しました。
新卒のころはそこそこ大変だったのですが、20代終わりくらいから管理職になって昇給に加速がついたので、そこからは楽でした。奨学金で大学に行ってて良かったです。

No.3 23/03/08 09:08
匿名さん3 

何歳で完済するかはその人がいくら借りてて毎月いくら返してるかとかにもよりますね。
私は、最初がグダグダで払えてなかった期間が長くあり28歳から払い出しましたが利息がMAXについてしかも期限?が過ぎて一括で払うか毎回ゆうちょ窓口で払わなくちゃいけなくなったので最後は一括で払いました。
旦那は36歳ぐらいで払い終わりましたね。

No.4 23/03/08 09:10
匿名さん4 

借金ですから、ローン返済って、結婚しても子供いてもしなきゃいけないですよね。
いくら借りるかによりますが、15~20年くらいで完済する人が多いです。

No.5 23/03/08 15:15
匿名さん5 

旦那は40歳くらいに終わりました。

No.6 23/03/08 16:33
匿名さん6 

姉は大卒看護師で地道にこつこつ、出産後とかで働けない期間は休止?したりしながら50歳くらいまで返すらしい。
専門卒看護師の妹も手元に貯金残しながらこつこつ40歳までコース。
私も専門卒看護師で貯金が貯まればまとめて返済にあてたりしながら10年で返しましたが、結婚する時には手元にあまり貯金がなくやや困りました。

No.7 23/03/08 16:35
主婦さん7 

うちの夫も、40歳くらいの時に完済したと言っていました。

No.8 23/03/09 08:59
匿名さん8 

年金もらえるまでには終わるかと思います。

No.9 23/03/09 13:41
匿名さん9 

ほとんどの人は独身のうちにちゃっちゃと繰り上げで完済しますけど

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

お金の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧