注目の話題
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています

中学三年生男子です。 今日同じ部だった後輩の子に「私と1日デートしてくれません…

回答3 + お礼1 HIT数 181 あ+ あ-

匿名さん
23/03/08 19:52(更新日時)

中学三年生男子です。
今日同じ部だった後輩の子に「私と1日デートしてくれませんか。」と言われました。
ですが正直その子のことはあまり知らず去年の10月くらいに友達から「この子お前に話あるって」と言われLINE交換。
お土産を貰いお返ししたりLINEを時々したり(受験お疲れ様でした~等)しました。
ですがほんとに名前くらいしか知らず何で僕の事が好きなのかすら分かりません...
そこで質問です。
僕はデートに行っていいんでしょうか?
正直行きたいのですが嫌いでも好きでもないのにデートに行くのは失礼なのでは...と思ってしまいます。
そして僕は1度も異性とデートをしたことが無く自分に自信がありません。その子は可愛くて僕には不釣り合いですし。いっその事理想の先輩のままでいた方が良いのでは?と...
コミュ障ビビりの僕にアドバイス頂けたら幸いです。

タグ

No.3749350 23/03/08 14:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/03/08 14:30
匿名さん1 

正直行きたいと答えは出ていますよねw
あまり深く考えず行ってみればよいのでは?
デートしてみて、又会いたいな、反対に合わない子だな、色々と気持ちが出てくると思うので、その後あれこれ考えればよいことですよ。
向こうの気持ちの変化もあるかもしれないし、、お友達として会ってみたらどうでしょうか。

No.2 23/03/08 14:30
匿名さん2 

誘われてるんだし行きたいなら行きべき。
誰でも初めてってあるもの。
期待外れに思われるのが嫌なんだと思う。
でもいつかは通る道なら
向こうから気に入ってくれてるんだから
ハードルは低めです。

No.3 23/03/08 14:32
匿名さん3 

今の状況で、あなたが相手のことを「好きかどうかわからない」って普通というか、当たり前だと思います。
でも、デートに行ってみたらいいと思いますよ。

カフェで甘いスイーツ食べたりとか、二人で映画を選んで見に行ったりとか、ボーリングとかでもいいと思います。
二人とも同じ部だったのなら、共通する話題も多いと思うけど、もし話題に詰まるようなら映画見てから感想話し合うとかでもいいし、向き合って過ごすと緊張しそうならボーリングみたいなスポーツやゲームを一緒にやると自然に打ち解けられると思います。

とりあえず、会って色々話してみれば相手がどんな子なのかわかると思います。
好きかどうか、付き合うかどうかはそれから考えたらいいと思いますよ。
話してみたらとても楽しかった、でもやっぱり友達かな、という場合もありますし。

誰かに好かれるってシンプルに良いことですよ。

いつもよりちょっとおしゃれして一緒に楽しく遊んできたらいいと思います。
難しく考えないでいいと思いますよ。

No.4 23/03/08 19:52
お礼

皆様ありがとうございました!
友達とも話したのですが行くことにしました!
初デート楽しんできます!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/17才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧