注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

卵の価格があがり、近所のスーパーでは卵のセールの日は1人1パックまでと決まってま…

回答10 + お礼1 HIT数 369 あ+ あ-

匿名さん
23/03/08 20:07(更新日時)

卵の価格があがり、近所のスーパーでは卵のセールの日は1人1パックまでと決まってます。
しかし1パックレジを通してまた卵売り場にいって1パックを買う…を何回か繰り返している女性が、フードコートから見えました。
別の日買い物してるとまたその女性がいて、今度は子どもを2人連れて「あんたらは1パック持って別々のレジいき!」と言ってました。子どもらがレジを通すと「また戻るで!次は違うレジいきや!」と言ってました。店員さんは気づいてなかったですが、
こういう人って意外と多いんでしょうか…

タグ

No.3749360 23/03/08 14:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.11 23/03/08 20:07
お礼

皆さんご意見ありがとうございます。
やっぱり同じようなお客さんはいるっちゃいるんですね…
それぞれ事情があるんだろうけど、公平なような不公平なような…、誰も悪くはないんだけどなんだかモヤモヤしてしまう難しい問題ですね。

No.10 23/03/08 17:26
匿名さん10 

自分はスーパーで勤務しています。
かなり多いです。
お1人様1パックの特売卵を何度も並び直して買う品性のない自分さえ良ければそれでよしって感じの方。
自分は見かけたら声をかけさせてもらってます。
お客様はもう定価での価格となりますがよろしいでしょうか?
でないと他のお客様がご購入いただけなくなり
特売が廃止されますと申し上げます。

お勤めを終えられ夕方お買い物に来て下さる方へ「もう卵は完売してしまいました。」と、お伝えするのは心苦しいです。

No.9 23/03/08 16:49
匿名さん9 

関西ならありそうなイメージ湧いてきます。ごめんね

No.8 23/03/08 16:37
キングテレサ ( 30代 ♂ vUvVCd )

主様、流石にその様な方は「少ない」と思います、やり過ぎですよね、🥚卵は「1人1パックまで」なのですから、大人げないと思います。

No.7 23/03/08 16:20
匿名さん7 

例えばたこ焼き屋とかやってて、仕入れた卵だけじゃ足りないとかじゃない?

No.6 23/03/08 15:36
匿名さん6 

買い占めるわけじゃないなら別にいいんじゃないかなと思いますけど。

うちの近所はたまごは通常価格に戻りつつあります。

No.5 23/03/08 15:34
匿名さん5 

その人の擁護するわけじゃないが、卵に限らず一人1つまでって制限は公平なようで公平じゃないといつも思ってます
独り暮らしと6人家族とかじゃ必要な数が全然違うのに…なんだかなって思います

No.4 23/03/08 15:05
匿名さん4 

子供に卵パック持たせて買わせるってあるあるです。1人1パックなら問題ないので間違いはないです。でも何度も並び直すのはちょっと恥ずかしいですね…よほど大家族なのか備蓄しておかないと気が済まない性格なのか?どっちでしょうね。

No.3 23/03/08 14:59
匿名さん3 

家族で卵を何パックも買うなんて、よっぽど卵焼きが好きな家族なんでしょうかね。

コロナの影響で一時的に卵が不足しているだけなので、放っておけばいいじゃないですか。

No.2 23/03/08 14:40
匿名さん2 

家族が多いんでしょう
子供いるならなおさら、、
自分食べなくても家族が食べますし。
ただそんなふうにはなりたくない

No.1 23/03/08 14:32
経験者さん1 ( ♀ )

嫌なもの見ちゃいましたね😁

たしかに図々しい。
もしかしたら大家族の母ちゃんかも。
背に腹は代えられないと言ったところでしょうか。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧