注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

最近の求人に「ゲーム/アニメ好き大歓迎」って書いているのが多いのですが、ゲーム/…

回答4 + お礼4 HIT数 215 あ+ あ-

匿名さん
23/03/08 18:43(更新日時)

最近の求人に「ゲーム/アニメ好き大歓迎」って書いているのが多いのですが、ゲーム/アニメ会社ならわかりますがそれ以外の職種でゲームやアニメ好きに何の関係があるのでしょうか。
歓迎するのは自由ですが「趣味で引き寄せて利用してやろう感」が感じてまるでカルト宗教やマルチ商法の勧誘みたいで気持ち悪い。
結局アピール出来る事がないからアットホーム感でしか言えないのだと思います。

タグ

No.3749474 23/03/08 17:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/03/08 17:57
匿名さん1 

個人営業なら、雇い主と話が合うから仕事しやすいみたいなのではないの?
しっかりしたところでそう書いてるならちょっと怖いね。

No.2 23/03/08 18:08
リセット ( ♂ Hc1UCd )

なら行かなきゃ良いよ。

No.3 23/03/08 18:18
通りすがりさん3 

特色の一つというだけですから、そこに惹かれる人がいるならそれで十分。

そこに人が集まらない前提で、主さんが経営者目線でって話しなら分からなくもないですが、そうでないなら大きなお世話でしょう。

No.4 23/03/08 18:26
匿名さん4 

多いとは?
同じ会社の求人が繰り返し載ってるわけではなく?
私も求職中ですが、そんな会社が「多い」とは思えないのですが…

No.5 23/03/08 18:31
お礼

>> 1 個人営業なら、雇い主と話が合うから仕事しやすいみたいなのではないの? しっかりしたところでそう書いてるならちょっと怖いね。 それでも仕事の関わりに何の関係があるのか?と思います。

No.6 23/03/08 18:31
お礼

>> 2 なら行かなきゃ良いよ。 ただ眺めてて目立つなぁと思っただけです

No.7 23/03/08 18:33
お礼

>> 3 特色の一つというだけですから、そこに惹かれる人がいるならそれで十分。 そこに人が集まらない前提で、主さんが経営者目線でって話しなら分か… 自分みたいに捻くれて疑いから始まる人からしたら「趣味をいい事に利用してやろう感」が感じるんですよね。
アピールする所がないから関係のない内容になるんだと思います。

No.8 23/03/08 18:43
お礼

>> 4 多いとは? 同じ会社の求人が繰り返し載ってるわけではなく? 私も求職中ですが、そんな会社が「多い」とは思えないのですが… 多いというよりは目立ってきたといった感じですね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧