注目の話題
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては

いつも、笑顔でいなきゃダメとか、頑張らなきゃダメって人どう思いますか? 私は笑…

回答5 + お礼4 HIT数 203 あ+ あ-

匿名さん
23/03/09 00:48(更新日時)

いつも、笑顔でいなきゃダメとか、頑張らなきゃダメって人どう思いますか?
私は笑顔で頑張れる人と頑張れない人、それぞれ個人差があると思うので、そういう押し付けがましい人ってどうも苦手です…。頑張れない私はどうしたらいいのでしょうか?

No.3749658 23/03/08 21:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/03/08 21:56
匿名さん1 

考えるな…感じろ。

No.2 23/03/08 22:01
duff ( 30代 op7SCd )

頑張り屋さんだな、と。
疲れないのかな?と思う
別に従わなくても良い

No.3 23/03/08 22:01
匿名さん3 

私も笑顔が固いって言われます。女は愛嬌とかいう言葉がうざい。今日まさに言われました。別に不機嫌で周りにイライラしてる訳じゃないから努力してまで笑顔な必要はないと思います。

No.4 23/03/08 22:12
匿名さん4 

常に笑顔でいるのは無理がありますよね。
それを強要されたらとてもつらい。
勝手に笑っといてほしいですよね。

No.5 23/03/08 22:18
匿名さん5 

考えをもつのとは良いと思うが、他人に強要するのは違う。
個人的には、考え方が、〜しなきゃ、と強迫観念的な思考で、少し堅いのでは、、と。もっと柔軟な考えでも良いのかなーと思った。
誤解しないでほしいのが、決して悪く言いたいわけではなく、それもその人の個性として大切なところだ、ということ。

No.6 23/03/09 00:28
お礼

>> 2 頑張り屋さんだな、と。 疲れないのかな?と思う 別に従わなくても良い 従わなくてもよいとのこと、ありがとうございます。たしかに疲れないのか疑問ですよね。

No.7 23/03/09 00:36
お礼

>> 3 私も笑顔が固いって言われます。女は愛嬌とかいう言葉がうざい。今日まさに言われました。別に不機嫌で周りにイライラしてる訳じゃないから努力してま… ありがとうございます。
たしかにうざいですよね。それは大変でしたね。笑顔が固くたって、愛想悪くたって、別に迷惑かけてる訳じゃないんだから、いいじゃんって感じですよね。

No.8 23/03/09 00:43
お礼

>> 4 常に笑顔でいるのは無理がありますよね。 それを強要されたらとてもつらい。 勝手に笑っといてほしいですよね。 ほんと、そうですよね。常に笑顔でなんて、いられませんよね。頑張れない状態でいるときがあったっていいじゃないか押し付けるなって思います(`ヘ´)

No.9 23/03/09 00:48
お礼

>> 5 考えをもつのとは良いと思うが、他人に強要するのは違う。 個人的には、考え方が、〜しなきゃ、と強迫観念的な思考で、少し堅いのでは、、と。もっ… なるほど、そうですよね。

頑張り屋なその人に、笑顔笑顔言われてイライラしてしまってます(--;)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧