注目の話題
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?

新入社員から先輩に質問です⭐

回答3 + お礼0 HIT数 997 あ+ あ-

悩める人( 23 ♀ )
07/04/30 23:57(更新日時)

新入社員で今研修を受けています。明日も会社なのですが祖父がなくなり今から実家に帰ります。就業規則では3日まで休めることになっており母が心配なのでこのまま2日休んでGWにしようかと思っていれのですが新入社員は1日で仕事復帰すべきでしょうか❓配属がまだ決まっていないのでやる気がないと思われて今後の配属先に影響があるのではとそれも心配しています。明後日には私が是非受けたい研修もあり私も戻りたいは戻りたいのですが…みなさま先輩方の意見を聞かせてください🙇よろしくお願いいたします

タグ

No.374984 07/04/30 19:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 07/04/30 19:16
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

どちらにしたいか主サンが決めて会社に相談されたらいいと思います。会社としては大事な仕事を任せてる訳じゃないからきっちり忌引きを申請しようとどちらでも大丈夫と思います。

私の仕事はなかなか忌引きでも就業規則通りに休めないのでいつも葛藤しますが。

No.2 07/04/30 21:48
通行人2 ( ♀ )

「入社早々で大変申し訳ないですが母のことが気がかりなので...」と正直に伝えたらいいと思います。不幸があったときは許されるんじゃないでしょうか?それでどうこう言う上司は大した人間じゃありません。

No.3 07/04/30 23:57
匿名希望3 ( ♀ )

私なら1日休んで出ます。研修期間ならなおさらです。まわりの印象どうよりしっかり仕事覚えたいし。
でも休んでいいんじゃないかな。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧