注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

20代迄にしか興味がない人は結婚しないでほしいです。人は絶対歳を重ねます。永遠に…

回答11 + お礼0 HIT数 479 あ+ あ-

匿名さん
23/03/09 12:30(更新日時)

20代迄にしか興味がない人は結婚しないでほしいです。人は絶対歳を重ねます。永遠に20代の人はいません

タグ

No.3749850 23/03/09 04:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/03/09 04:58
匿名さん1 

もちろん!

独身50代男に多い😤

人生のパートナーとして見てないよね!

No.3 23/03/09 05:14
主婦さん3 ( 30代 ♀ )

私30代。パートナーさんは50代です♡

No.4 23/03/09 05:17
匿名さん2 

自分が年齢を重ねるのと同じように、年齢を重ねる度に同年代を好きになるのではないかと思います。
私は同年代がタイプなので、年齢を重ねるのと同時に、タイプの年齢もそのまま同年代です。

No.5 23/03/09 05:21
匿名さん2 

同年代しか人生のパートナーとして見てません。

No.6 23/03/09 06:52
匿名さん6 

ママ友はアラフォーだけど10代後半と20代前半のセフが沢山居ます。

旦那さんとも年の差婚だったみたいだし。
そういうのは治らないのかもしれない。

No.7 23/03/09 07:15
匿名さん7 

20代までにしか興味がない人も結婚してほしいです。そうしないと生涯未婚率が上がって少子化が加速しちゃうから。永遠に20代の人はいないから、妻が30代になったら離婚して、20代の人と再婚すればいいと思います。

No.8 23/03/09 09:13
匿名さん8 

若い人にしか興味を持てない人はディカプリオみたいに徹底して若い子だけと付き合えばいいのに。
それに絶対結婚しなくちゃいけない訳じゃないんだから、結婚してからせフレ作ったり不倫したりしたら面倒な事にしかならないんだから、結婚にこだわらなければいいのに。

No.9 23/03/09 10:08
匿名さん9 

一緒に年を重ねるから大丈夫ですよ。
私も結婚する時は30代はおじさん。
40以降は目に入らないと思っていました。
結婚30年、お互いに50代。
普通に仲良く暮らせていますよ。

No.10 23/03/09 10:45
匿名さん10 

当人同士が良ければ問題ないのでは?
他人が、とやかく言う問題ではないよ。

No.11 23/03/09 12:30
匿名さん11 

32で45のおじさんと結婚したよ私。結婚まてに10年以上またされたけどね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧