注目の話題
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。

彼氏と価値観が合わないみたいで LINEには寝る前に返信くれてすぐおやすみ…

回答8 + お礼0 HIT数 471 あ+ あ-

匿名さん
23/03/13 01:10(更新日時)

彼氏と価値観が合わないみたいで

LINEには寝る前に返信くれてすぐおやすみスタンプ
私はやり取りしたくて早い時間に送ってるのに、そうしたくないからわざと
そう本人が言いました

「毎日仕事帰ったらずっと恋人と話すの?他にすることないの?他にすることない人って話すこともないし魅力ない」
「週一でデートしてるなら他の日は連絡0でも大丈夫なタイプ。それは好きじゃないからだって話になる人とは価値観合わない」
「特に話もないのに毎日連絡することが義務になったら逆に嫌いになる」
「用がなくても話題らしい話題があってのLINEなら楽しい。でも私のはそうじゃないんだもん。連絡取るための連絡みたいなのは嫌い」
「寝る前に返信するだけでも気遣いなんだが、そういうこと考えず不満しか感じてもらえないならしんどい」

彼氏のことは好きなんです
この喧嘩の話だけ言ったら冷たい人に見えるけど、すごく優しくて頼もしいんです
他の男性ならもたつきそうな状況でぱっと動いてくれる男らしさとかあるんです
彼氏の前の4人がいざってときは動けない似たような男性だったので、男性はそういう人多いんだろうなと思ってたところの出会いでした
なかなか出会えないタイプの男性なんです

彼氏の言い分も、そういうなかなかいない男らしい人だからこそでしょうか?

タグ

No.3749909 23/03/09 09:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/03/09 10:21
匿名さん1 ( 30代 ♀ )

うーん、私は女ですが、彼氏さん側の意見に同意です。
遠距離恋愛だったり、毎日笑えるようなネタがあればいいですけど、特にこれといった話題もない日常の会話であれば「そうなんだ。じゃあまた明日」で終わりたいです。その気持ちがスタンプです。
「おしゃべりをして楽しい時間を共有したい」とゆうより「意味のないおしゃべりは時間の無駄。それなら自分の趣味とかに時間を使いたい」と思います。
寂しいならお友達と話したりドラマ見たり自分磨きしてみたらどうでしょう。スタンプが来るってことは、彼氏さんなりにあなたのことを想ってくれている証拠です。不安にならなくても大丈夫です。

No.2 23/03/09 10:25
匿名さん2 

私も女ですが、彼氏さん側ですね。
毎日そんなに話さなくても、週一会えるならそれでいいし
しっかり顔合わせて話したい。
電話とかLINEは仕事で疲れてるときはめんどくさくなっちゃいます。
おやすみのスタンプくれるだけで
かなり優しいと思いますよ。

主さんは趣味とかないですか?
彼氏だけに依存するんじゃなくて、
他に好きなことに打ち込む時間があれば
もっと楽しくなると思います。
そしたらもっと彼氏さんに話す話題も増えます!!

束縛って思われてしまうと、逃げられますよ

No.3 23/03/09 11:33
匿名さん3 

私も彼氏側…。
仕事終わって帰宅して、1人でゆっくりしたいのに「返信しなければならない」という重圧を抱えたくない。
ご飯作ってても食べててもTV観ててもゲームしててもお風呂入ってても、一度返信したら次々と通知が来るとか耐えられない。

価値観もそうだし、時間の使い方や愛情表現の違いもあるだろうね。

「連絡取るための連絡」て言い得て妙だなぁと思った。

主さんからすれば勝手が違って戸惑うと思うけど、会ってる時にちゃんと愛情を感じられるなら彼のペースに合わせる事も覚えた方がいいんじゃないかな。
違う人間同士なんだし、どんなペースにも合わせていける柔軟性を身に付けておいて悪い事はないよ。

No.4 23/03/09 12:09
匿名さん4 

私も彼氏に同意。
連絡は要件ないならおはようおやすみくらいでじゅうぶん。

連絡取りたいなら、次のデートの行きたいところとか内容のあるLINEを送ってはどうですか?

あとは彼氏が束縛したくなるようなくらい魅力的な女性になれるよう自分を磨くとか。

No.5 23/03/09 12:27
匿名さん5 

うーん
自分で普通かは分からないけど俺は彼タイプなんだよなぁ。

彼の言い分は喧嘩っぽくなったから言い方としてはキツい感じだけど俺の考えとしては定期的に会っているなら用事があるというか必要ある時にLINEするだけかな。

お互いに話題があって何か伝えたい時はLINEもするけど、それ以外普段は会うための連絡くらいなものかなぁ。もちろん彼女に何かあって気落ちして話を聞いてもらいたい時はLINEもしてくるけど、長くなりそうなら電話したりするよね。

要はその何かやり取りしたいみたいな話題すらなく何でもいいからみたいな考えは俺もそうだけど彼も面倒くさいと感じるのだろうと思うよ。彼に悪気はないと思う。

No.6 23/03/09 13:32
匿名さん6 

私も彼氏さんタイプです。用もないのに毎日連絡取らなくてもいいかなと思います。遠距離だった時ですら毎日連絡とってなかったです。そういう人にとっては挨拶だけでも譲歩してくれているんだと思います。しかも、何か話題があるときは楽しいって言ってくれてるし、そういうポジティブな言葉を受け止めて理解してあげることも想いを深めることにつながると思います。

No.7 23/03/10 00:00
匿名さん7 

私も100%彼氏側。
内容のないダラダラLINEは苦痛でしかない。
ただのおはようLINEとかいらないタイプです。

No.8 23/03/13 01:10
匿名さん8 

ここまでで彼氏さんタイプ多いよね。
私も彼氏さんタイプ。
義務になるとやり取りするのも面倒くさい。
むしろ毎日返信くれるだけ凄く優しいと思う。

正直主さん、彼にというより恋愛にのめり込みすぎかなと。別に悪い訳ではないし、そういう人もいるけど10代の恋愛かなと思ってしまいました。

恋愛の価値観合わなすぎてお互い大変だろうね。多分めちゃくちゃいい人だろうから逃すのもったいないけど、妥協できないならお別れもしょうがないと思うよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧