注目の話題
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも

今までの自分(中学生までの自分)がすごくアスペを匂わせるような行動ばかりです。 …

回答2 + お礼0 HIT数 192 あ+ あ-

匿名さん
23/03/09 12:30(更新日時)

今までの自分(中学生までの自分)がすごくアスペを匂わせるような行動ばかりです。
今は高校三年生ですが、高一のときに鬱になりそれから不登校です。家庭環境や学校などの人間関係で悩んでいました。最近精神科の心理テストでアスペなどの軽度の発達障害の可能性があると言われましたが、可能性としか言われなくて説明もなかったのでよく分からず逆に悩みの種となってしまいました。
今までの自分が人間関係で上手くいかなかった時を振り返ると、大抵、悪口や冗談をちゃんと理解してなかった時が多いです。これが発達障害のひとつなのでしょうか。
友達がある友達の悪口を言っていたときに、悪口だと思わずに本人に言ってしまったことがあります。「それは本人に言っちゃだめでしょ〜」と言われてもその時は理解できていませんでした。(いまはわかります。)
冗談も真に受けやすく、いつもみんなに馬鹿にされるキャラで苦しかったです。勉強はできる方でしたが、それなのにいじられキャラというのが特に自分の無駄にたかいプライドを壊してきてキツかったです。
こういう悩みは普通なのでしょうか、それとも発達障害ならではなのでしょうか。

No.3749965 23/03/09 11:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.2 23/03/09 12:30
匿名さん2 

まず第一に主さんがどういう人間でありたいか、どう生きたいか。
そしてダメなところも人間はみんな必ずあるからそこを受け入れる。

私も軽度発達障害だと思います。
自分は普通に生きてるのに悪目立ちして変人、貴方みたいな人見たことないと何人にも言われたので。
自分に似ている人と結婚しましたが、結婚してから旦那が軽度発達障害な事がわかりました。
苦労は多いけど普通に生きてるよ。
自分で学習して気を付けることは出来る。
でも辛かったら他の病院言ったり脳の働き良くする薬もあるから先生に相談してみてね。病院は何個かいってみた方が良いですよ!

No.1 23/03/09 11:54
匿名さん1 ( ♂ )

今わかるなら成長過程における普通の事かもですが、何度も忘れて、応用できずに、空気読めないを頻発するならほぼ確定だと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧