注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

今日中学校を卒業しました。 皆とはもう逢えないのかもなとも思ったりします。 …

回答2 + お礼0 HIT数 189 あ+ あ-

匿名さん
23/03/09 16:10(更新日時)

今日中学校を卒業しました。
皆とはもう逢えないのかもなとも思ったりします。
そして皆が卒業証書を貰っている時、3年間を振り返ってみました。
小学校の時の卒業式も、コロナのせいで少し潰れ、中学生活を送ろうとした早々コロナで休校。7月頃からようやく皆と再会した中学校生活。
1年生の時は先生とクラスメイトに恵まれ、沢山遊び、沢山怒られ、部活でも落ちこぼれないように必死にみんなの背中をおっていく日々。
2年の時は先生は嫌われてる先生でクラスメイトも皆が引くくらい最悪なメンツ。じ○しようとも思った。女子は正義ぶって一匹狼だった私を輪の中に入れる。部活動も先輩なのに後輩より怒られて部活を辞めようかと毎日思ったし、成績は下がるしめちゃくちゃな2年生。
3年生は嫌いな奴と同じクラスだったけどメンツはなかなか良かったクラス。
皆温かくて過ごしやすかった。嫌いな奴からのストレスに耐え、皆と仲良くする日々。
修学旅行では間違えてアイスを買い、怒られそうになったこともあった。
合唱コンクールではピアノを弾くことがトラウマになっていた私を応援してくれた。だからトラウマを克服することが出来、今ではピアノを少しずつ練習する日々。
ここまで来ることが出来たのはクラスメイトと先生のおかげです。
私は生活には問題はなかったけど、ノロマで忘れ物も多く、身だしなみも全く気を使わない猿みたいな私をここまで見守ってくれた先生方には感謝しかないです。
皆先生が嫌いだと今でも言うけど、私は今考えてみれば
部活動では私にはもっと可能性があったから諦めず叱ってくれ、時には褒めてくれた。そのおかげで県大会まで行けた。ダブルスだったけど最後の大会は全勝。強豪校も弱小校も倒しました。
先生は一匹狼だった私と向き合ってくれて、クラスメイトを紹介してくれたり。お母さんのようでした。嫌われてるけど私は今ではそこまで嫌いでは無いです。
嫌われ役になってくれただけ。その事実に今日、気づき、涙が出そうになりました。なんでその事に早く気づけなかったんだろう。私に悪戯したい訳ではなかったのかと。
周りの人は気づいてないようですが、私は気づくことが出来て良かったです。
いい教師に恵まれてよかった。違うクラスになっても気にかけてくれて本当に良かった。
これから私は専門的な道へ進みますが、上手くいったあかつきにはまたこの中学校に戻ってきて報告したいです。そして改めて感謝の言葉を述べたいです。
「中学生の時はお世話になりました。これからも私は力強く逞しく生きていきます。」と。
苦しくなってもこの3年間を思い出し、突き進みたいと思います。


ここまで読んで頂きありがとうございました。特に悩みって訳じゃないんですけど聞いて欲しかったんです。友達に言っても理解されないので。

タグ

No.3750104 23/03/09 15:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/03/09 16:05
匿名さん1 

卒業おめでとう
高校もがんばれ!

No.2 23/03/09 16:10
匿名さん2 

卒業おめでとう㊗️
コロナ禍ではあったけど、沢山の経験をして中身の濃い中学校生活だったんですね。
何よりも、主さんが3年間を振り返り恩師の存在に気づき感謝し将来に向け努力をしようと思っているコメントを読んで私は感激しました。
なかなか15歳で客観視できる子は少ないので、しっかりしていて将来が楽しみな人だなと思いました。
新しい未来に向かって頑張ってくださいね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧