注目の話題
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可

私は 男性をたてるみたいな家庭で育ちました お父さんもおじいちゃんも お兄…

回答4 + お礼0 HIT数 196 あ+ あ-

匿名さん
23/03/11 11:17(更新日時)

私は
男性をたてるみたいな家庭で育ちました
お父さんもおじいちゃんも
お兄ちゃんも家事何もしません
女がやってあたり前って感じの人たちです
私は小さい時からそんな環境にいたので
それが普通なんだと思い
ちょっとしたことをしてるだけなのに
旦那や友達から尽くし系って思われてるのが
すごく嫌だ

タグ

No.3750217 23/03/09 19:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/03/09 19:27
ご近所さん1 

まあ違う常識で過ごしたらそうなるよ

今は令和だからね
時代は変わってますよ

No.2 23/03/09 19:28
匿名さん2 

なんで嫌なの?
家事やるのは良いことでしょうに。

No.3 23/03/09 22:42
通りすがりさん3 

こればっかりは、しょ〰︎がないよ。笑
私もそうだから。

今度言われたら…
"えっ! 奥さん(彼女)こんな事もしてくれないのぉ〰︎" 相手選び失敗だね!
って言ってやれ。笑

No.4 23/03/11 11:17
匿名さん4 ( 40代 ♂ )

どんなことでも、最初から全部完璧にはできません。そんなことしようとしたら疲労するし時間も足りなくなる。少しずつやっていて慣れていくことが必要なのです。
主さんは、「家事は全部女がやって当然」という家に育ちましたから、子供の頃からそう思っているでしょうし、小さい頃から手伝いなんかしてきて、慣れていく時間がたっぷりあった。しかしみんなそうではないのです。主さんの友達や旦那さんの昔の彼女などは、そうではないのでしょう。だから主さんの言う「ちょっとしたこと」をやる時間も体力も気持ちもない。そちらを基準に見れば、主さんは「尽くし系」となるのでしょう。
しかし、こんなことは人それぞれですから、まわりにどう思われようとかまわないじゃないですか。旦那さんはそのうちそれが当たり前と思うようになるでしょうし。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧