注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

皆様相談にのってください 彼と結婚をするのですが、結婚式はあげません。 …

回答2 + お礼0 HIT数 157 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
23/03/09 21:50(更新日時)

皆様相談にのってください

彼と結婚をするのですが、結婚式はあげません。

私のお母さんは、結婚式あげないから、お祝い金を包むと言っていて、向こうの親はいくら包むの?と聞かれました。

彼の親に、彼が聞いたところ、結婚式あげるならだけど、あげないなら何も考えてないし、包まないって言ってると言われました。

彼のお兄さんは結婚式をあげて、彼の親が全部出したみたいです。
新築祝いもあげてました。


普通結婚式あげなくても、お祝い金として、お金包みますよね?

結婚式をあげてないかた、親からお金もらいましたか?

タグ

No.3750336 23/03/09 21:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/03/09 21:36
匿名さん1 

もらってないです。式は自分たちの好きで挙げてないので。
親からお金もらうのも、別に当たり前とは思いません。
もらったらありがたく受け取る、お礼をするまでです。

No.2 23/03/09 21:50
匿名さん2 

正直普通は包む。
でも実際包まない人もけっこういる。

うちの彼の親はとても少なく、
うちの親はしっかり出してくれて、少し、
もやっとしました。昔ここでそのようやこと呟いたらめちゃくちゃ叩かれちゃいました。
もらえるだけいい。感謝しろと。

色々な考え方の人います
私は普段から義理親に
何も手伝ってもらえたりもしないし
お金ばかり要求されます。親戚が多く会ったこともない親族の祝い事にお金だけ出さなきゃ
いけないんです。
腹立つけど介護も最低限しかしないつもりです。

合わなければ距離とってうまいことやりましょ
それしかない

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧