注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

今日卒業式でしたが出席できませんでした。自分は不登校で少人数の(同じような子がい…

回答3 + お礼0 HIT数 214 あ+ あ-

匿名さん
23/03/10 18:39(更新日時)

今日卒業式でしたが出席できませんでした。自分は不登校で少人数の(同じような子がいる)卒業式に行く予定でした。しかし、女の子の日が重なってしまい、昨日から一睡もできていない状況です。学校に行きたい訳では無いですし学校も先生も苦手ですけど、最後の最後まで何も出来なかった自分が悔しくてたまりません。お腹が痛かろうが気持ち悪かろうが、意地でも行くべきだったのではないか、と少し後悔しています。行かないという自分の判断は間違っていたのでしょうか

タグ

No.3750729 23/03/10 14:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.2 23/03/10 14:18
ご近所さん2 

行っても行かなくてもあまり後悔は変わらない

それより未来を見ましょう

No.3 23/03/10 18:39
通りすがりさん3 ( ♂ )

主さんは、特別だよ。入学してから、ずっとコロナ禍でしたから。

日本だけじゃない。世界中で感染流行したんです。

生き残ったよね。番外だけど、私が、卒業証書をあげたいな。

【卒業おめでとう】

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧