注目の話題
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可

中学3年女子です。 今日とんでもないことをしてしまいました。 相手にメッセー…

回答3 + お礼3 HIT数 157 あ+ あ-

匿名さん( 15 ♀ )
23/03/10 21:09(更新日時)

中学3年女子です。
今日とんでもないことをしてしまいました。
相手にメッセージカードで感謝を伝えるという活動をクラスでしていたのですが、色々あってそのカードで嫌いな子に本音を伝えてしまいました。嫌いな子は正直どうでもいいんですけど、企画した先生を傷つけてしまい、呼び出されて注意された時その先生が涙目だったのですごく申し訳ないのと同時に自分が悪者になったことに苛立ちを覚えてしまって自己嫌悪が凄いです。
未だに自分が悪いのかどうか分からなくて辛いです。できるだけ意見を聞かせてください。

タグ

No.3750902 23/03/10 19:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/03/10 19:21
匿名さん1 

嫌いな子はあなたのことを嫌っているんですか?
それにもよりますが、他の人に見られる可能性があるなら私はそれは無いかな思います…。

No.2 23/03/10 19:24
お礼

>> 1 嫌いな子は私と友達だったけど疎遠になってしまっただけだと思っていました。それがイライラして今までのことが爆発してしまい今回のようなことになりました。

No.3 23/03/10 19:54
匿名さん3 

悪いかどうかわからないって書いてますが、それは嫌いな子に対してはでしょう?
確かにそれはあなたの自由だけど感謝の気持ちを伝えるって目的の授業なのにそこでそういうことをしちゃったのは悪いことだったんじゃない?
先生からしたら迷惑というか、軽い問題児レベルなんじゃないかな。
感謝の気持ちで悪い気する人はいないはずだったのに生徒2人の間で揉めることになっちゃって。

No.4 23/03/10 20:07
お礼

>> 3 やっぱりそうですよね。
いくら理由があっても感情は抑えるべきでしたね。ご指摘ありがとうございます。

No.5 23/03/10 20:44
匿名さん3 

うん、そういうのはプライベートでやろ!
でも私も中学生の子供がいるんだけど、中3の子がこういう場で質問して決して優しい回答じゃなかったのに素直な返事書けて、エライというかいい子だなって思いました。
うん、大丈夫大丈夫。

No.6 23/03/10 21:09
お礼

>> 5 優しいお言葉ありがとうございます。
確かにやるならプライベートでやるべきですね。反省します。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧