注目の話題
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

恋人がいる、もしくは夫婦の方、男性女性両方に聞きたいのですが… 好きとか愛して…

回答6 + お礼0 HIT数 199 あ+ あ-

匿名さん
23/03/12 16:15(更新日時)

恋人がいる、もしくは夫婦の方、男性女性両方に聞きたいのですが…
好きとか愛してるってお互いに伝えていますか?
言わなくなったとしたらいつからですか?
伝えてなくても今でも好きですか?

タグ

No.3751186 23/03/11 06:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/03/11 06:45
匿名さん1 

結婚してからも言葉にだしています
感謝してることも同様

No.2 23/03/11 07:46
匿名さん2 

いくら一緒にいても
言わなくてもわかるだろうは
よくないと思うので、
伝えるようにしています。

すれ違いたくないし
ずっと一緒にいたいから。

No.3 23/03/11 08:05
匿名さん3 

この手の例で言うと、言わなくてもわかるだろうは危険ですね。長く続けたい関係だからこそ、ちゃんと言った方がいいと思います。
うちは、それだけが理由ではないけど言わなくなって終わりました。

No.4 23/03/11 10:23
匿名さん4 

旦那は結婚したから口に出して言ってくれることはほとんど無くなりました。結婚記念日に手紙で気持ちは伝えてくれてるので、少なくとも1年に一回+αって感じです。あまり愛情表現しない人なのでもう少し言ってほしい気持ちはあります。
私は感謝する時や愛情を感じた時にちょくちょく言うようにしてます。

No.5 23/03/11 18:08
りゆママ ( 40代 ♀ FS6pc )

交際期間を含めたら30年近く一緒にいるけど、その間に「愛の言葉」は私が若い頃暴れて旦那に無理やり言わせた1回か2回。だから付き合い当初から言われてません!
付き合い当初に旦那から「言葉にするのは苦手だし言わない。一緒にいるということがそういう気持ちだということ。」と丸め込まれてしまったので笑。
まあ、私もそんなには言ってないけど…態度には出すようにしているかな。

寝る時に手を握ったら握り返してくれたりとか、そんな細やかな愛情表現の私達ですが喧嘩もしながらそれなりに仲良くやっている方だと思います。

No.6 23/03/12 16:15
匿名さん6 

私は旦那に毎日大好き~と伝えています。
旦那は言葉にしすぎると薄っぺらく感じるらしく、めったに口にしません。
でもありがとうという感謝の言葉はお互い毎日伝え合っています。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧