注目の話題
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては

自分がくずすぎて親に申し訳ないです、どうすれば恩返しというか今までやったクズ行為…

回答3 + お礼2 HIT数 236 あ+ あ-

匿名さん
23/03/14 02:00(更新日時)

自分がくずすぎて親に申し訳ないです、どうすれば恩返しというか今までやったクズ行為を清算できるのでしょうか?

二浪してエフラン
ぼっちのまま就活から逃げて日雇いバイトの毎日
アラサーで犯罪に近いことを間違えてやってしまい、その立て替えとして数十万親に払ってもらう

もう本当に自分に呆れてるし絶望してると思います
なんでこんな愚図になったんだろうと

どうにかして今までのことを清算したいのです
なんかやりたいこともわからず逃げ続けていたらネカフェ難民にまで落ちぶれてしまいました

それでも自分との縁を切らず一回助けてくれた(上記の立て替え)親に本当に申し訳ないのです

親の心境を考えると苦しくなります

なんでこの子はこんなふうに育ったのだろう
大金まで払ったのに落ちぶれたのだろう
どうしてこんなに自信がなくて暗いままどうしようもない大人になったんだろう
弟は優秀なのに劣等感の塊で卑屈になってしまったな

おそらくこんな感じの印象を自分に抱いていると思います

どうしたらいいのでしょうか
就職してまともに暮らしてもその程度の人間だと失望されるのが落ちなのか、はたまた安心するのか

自分でもよくわかりません
人のせいにしたいだけなのかもしれません



タグ

No.3751547 23/03/11 19:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.5 23/03/14 02:00
人生の先輩さん5 

主さんの親思いに、嬉しくなりました。
一郎、二郎、三郎、でも親は何とも思わない
バイトでも、ニートでも、無事生きて居てくれるだけで、ありがたいと思ってる。
我が子が、健康で幸せならそれが一番
主さんの笑顔が親は一番のエネルギーになる。よくを言えば、親が死んだ時に自活できて、いればそれでよし。我が子が幸せなら親はなんでも良いの。基本は。だから何時も幸せでいて下さい。

No.4 23/03/13 22:54
お礼

>> 2 二浪してエフランですか?良いじゃないですか!!私は家族がいなくて孤児院で育った中卒です!私なんか劣等感だらけです!!! 親に申し訳ない気持… そうしたいと思います
とりあえずネカフェってのがキツいので

No.3 23/03/13 22:54
お礼

>> 1 どれだけ失敗しようが、自分の子には幸せになってもらいたいと思ってるはずです。 過去の失敗の1つや2つ誰にでもあるものです。親の気持ちを考え… なんとかやってみます

No.2 23/03/11 20:10
アドバイザーさん2 ( 40代 ♂ )

二浪してエフランですか?良いじゃないですか!!私は家族がいなくて孤児院で育った中卒です!私なんか劣等感だらけです!!!
親に申し訳ない気持ちがありますからクズではありません!これから頑張って行けばいいんです!主さんは親に申し訳ない気持ちがありますから、やれば出来る!!!
最初は派遣会社の求人を申し込んで採用だったら登録して派遣先へ行って仕事をして、不採用だったら別の仕事を紹介してくれたりします。大きい派遣会社だったら寮もあるので、カフェ難民から抜け出せますよ。

No.1 23/03/11 19:49
匿名さん1 

どれだけ失敗しようが、自分の子には幸せになってもらいたいと思ってるはずです。
過去の失敗の1つや2つ誰にでもあるものです。親の気持ちを考えるのではなく、これから自分はどうしていきたいのかだけを考えて見つけて頑張っていけば、親も安心しますよ。

  • << 3 なんとかやってみます
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧