注目の話題
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな

年取るくらいなら死んだほうがマシなんじゃないかと思うのです。人生楽しいですか?私…

回答7 + お礼1 HIT数 191 あ+ あ-

匿名さん
23/03/12 00:39(更新日時)

年取るくらいなら死んだほうがマシなんじゃないかと思うのです。人生楽しいですか?私は楽しめません、楽しい時期は若いうちだけ、ならそれ以降は拷問か

二十代後半なら死ぬための準備をしなきゃならんそうです、先のことを考えろということですね。先のこと考えたら真っ暗で不安しかない、照らすのに必要なものは学歴ですか?職歴ですか?何もないですよ、んじゃ生きていけないですね?
働いても死んだ顔して生きるか死んだら楽にならるのか

タグ

No.3751670 23/03/11 22:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/03/11 22:34
匿名さん1 

ま、死にたいなら残念だけどそうしたら良いと思うけどさ、せっかく生まれたんだから年取ったらどんな感じなのか体験してから死んでもいいんじゃない?放っておいたもいつかは死ぬのだから色々体験してみたらいいよ。
自分が年寄りになり体験することで「あー、あのとき祖母はこうだったのか」とか今まで分からなかったことが分かったり発見がある。それらを紡ぎ合わせて人生の意味を自分で作っていくんだよ。

No.2 23/03/11 22:37
お礼

>> 1 つまり答え合わせの時期があるのですね

No.3 23/03/11 22:41
匿名さん3 

年とともに楽しみは変化しますよ。
だから好奇心はあった方がいいと思いますね。

No.4 23/03/11 22:42
匿名さん1 

そうそう。答え合わせ。
多分年寄りになったら今の主さんがどうして人生を楽しめなかったのか。未来が真っ暗でしか無かったのかの答えが分かる日がくるよ。年寄りになるまでにした体験や出会いからヒントをもらって答えを見つけていくの。

No.5 23/03/11 22:54
匿名さん5 

年取ったときに何となく後悔すると思うんですよね、それが怖いのです

No.6 23/03/11 22:56
匿名さん6 

君の好きにしたらええ話や

No.7 23/03/11 23:27
匿名さん7 

何が今苦しいですか?
稼ぎですか?会社がですか?
例えばですが、収入沢山あれば生きる気力湧きませんか?
収入アップのためにまた努力しませんか。
不労所得良いですよ。

No.8 23/03/12 00:39
匿名さん8 

年を取ると執着が弱くなり、気が楽
お金に余裕も出来て楽しい
恋愛で悩む事もない
出会いもないし、欲しいとも思わない
色々と捨てる人生も楽しい

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧