注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい

現在高校2年生の17歳です。私が中学生の時に気になる異性がいました。しかし友達な…

回答3 + お礼1 HIT数 204 あ+ あ-

悩める子羊さん
23/03/16 19:51(更新日時)

現在高校2年生の17歳です。私が中学生の時に気になる異性がいました。しかし友達などにその異性のことどうなの?と聞かれると自分の気持ちに反していやないないwなどと誤魔化していました。その異性とは自分の中では仲がいい方だと思っています。高校はお互い違う高校で、LINEのやり取りも高校に慣れてくるとしなくなりました。高校2年生になり気になる人ができ、2ヶ月前にお付き合いをさせていただいているのですが、付き合って1ヶ月たった位の時から中学の時気になっていた異性のことが頭にちらつくようになり、今ではどっかで偶然会ったりできないかなとか喋りたいなと思うことが増えました。
ちらつくようになった決定的なきっかけはないのですが、今の彼氏がメンヘラ気味で、私自身睡眠不足だったり、時々体調を崩してしまったりすることが増え不満を持つようになったからだと考えます。友達に相談しようと思ったのですが、中学の時に誤魔化してたことを知られるのに罪悪感を抱いてしまい、相談できません。彼氏にも言うべきことなのはわかっているのですが、なんて言われるのかが怖いし、来年も同じクラスで、これからどう接していけばいいか分からなくなりそうです。
もっとちゃんと自分の気持ちに気づいておけばこうはならなかったのですが、こういう状況になったら、彼氏には別れてほしいと正直に言った方がいいのでしょうか。それもできるだけ早く言った方がいいのでしょうか。それとも隠し通した方が平和にいられるでしょうか。長文失礼しました。

No.3751812 23/03/12 03:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 23/03/12 20:43
お礼

>> 1 回答ありがとうございます。美化されているという考えに至らず、すごく納得しました。参考にさせていただきます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/17才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧