注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

お局さんが理不尽なことで怒り始めるのは社内では有名な話です。先日私もめちゃくちゃ…

回答5 + お礼1 HIT数 219 あ+ あ-

悩める子羊さん( ♀ )
23/03/13 01:19(更新日時)

お局さんが理不尽なことで怒り始めるのは社内では有名な話です。先日私もめちゃくちゃ怒鳴りつけられ、参って男性社員が複数いる時にお局に怒られた話しをしたんですけど
「みんな君が悪くないのは分かってるよ。俺らはみんな君の味方だから!」と言ってくれ嬉しかったのですが、
帰って考えてみたら、だったら今までもこう言うこと何回もあったんだから直接注意してくれたらいいと思いませんか?

タグ

No.3752203 23/03/12 17:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/03/12 17:55
匿名さん1 

女に注意したら、セクハラ·パワハラ扱いされる可能性がある。
だから、絶対にしない。

No.2 23/03/12 18:31
通りすがりさん2 

味方であることと、問題を解決することは別物なんです。

No.3 23/03/12 18:36
匿名さん3 

誰も危ない橋は渡らない。
聞くだけ。

No.4 23/03/12 20:16
お礼

皆さんありがとうございます。
味方だよと言うのに注意しないのは、実はお局と私どっちもどっちと思ってて、
男性陣はお局の方にも「俺たちはあなたの味方だよ!」って言ってるんじゃないのか?!と思ったんですけど、そういうことではなさそうですか?
ただ単に女のいざこざに巻き込まれたくないという理由で注意しないというのなら、まだマシです。。

No.5 23/03/13 01:13
猫太郎 ( ♀ 5bqVCd )

どっちもどっちと思ってお局の方にフォローはしていないと思います。社内で有名なのであれば改善は見込めないでしょうし、事を荒立てないのが一番。我慢さえしてくれればと楽な方に頼っているだけ。

No.6 23/03/13 01:19
匿名さん6 





誰が猫の首に鈴をつけるかっていう童話を思い出した(笑)





みんなはねずみちゃんね





味方だと思うよ



投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧