注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

至急!CICとかの個人信用情報会社について

回答2 + お礼3 HIT数 981 あ+ あ-

悩める人( 46 ♀ )
07/06/01 10:24(更新日時)

個人信用情報のCICが自分の会社と同じフロアにあります。顔を合わせて話とかもするのですが今度おまとめローンの申込みをするの予定です。もし審査に引っかかってしまった場合、各地域ごとにある支店なので情報量は莫大とは思うのですが、会社が隣なだけにかなり不安です。個人情報については漏れる事のない時代とはいえ、会社内で勤務してる方には情報って目に見えるものなのでしょうか?例えば同じ近畿内であれば近畿の情報はチェックするとかありなのですか?どなたか少しでもお分かりになる方…教えていただけませんか?

No.375221 07/05/31 13:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/05/31 16:07
匿名希望1 

信用情報会社の人間が社内にある情報を見る事は可能ですが、必要もないのに見る事は法律上禁止されています。
誰がいつどのファイルにアクセスし、何を何枚プリントアウトしたかも全て記録されるため、よほど悪質な社員がいない限り情報が漏れる事はありません。プリントアウトした場合、枚数照合してその日のうちに処分します。

審査の際、主さんの勤務先等がわかってしまうのは仕方ありませんが、退社後も口外厳禁なので、まず漏れる心配はありません。

毎日膨大な情報を処理しているため、いちいち個人情報なんか覚えていられないと言うのが正直な意見ですが💧

No.2 07/05/31 20:43
お礼

>> 1 回答ありがとうございます。いろいろあって何とか立て直しをしていきたいところです。
データは更新されて地域毎に管理されているんでしょうかね?目に見えない機関であるのにお隣という事で…ちょっと怖い気がしてしまいます💦

No.3 07/05/31 22:08
お礼

読み直ししましたら一部間違ってました。フロアが同じではなく隣のビルでしたm(..)m

No.4 07/06/01 02:59
通行人4 ( ♀ )

CICは本人が情報を開示してほしいと希望を出して本人確認と同意がないと開示したり見たり出来ません!本人の同意なく開示したら個人情報でやられてしまいます💦消費者金融もそうですが、本人の同意書の署名がないうちにCICに予備審査などをしたら記録が残りそれを本人が見つけてしまったら営業停止になるくらいの問題になります😨だから主さんが情報を確認しに行かないかぎり大丈夫かと思います。ただよっぽどの問題を主さんが起こしたときは分かりません。

No.5 07/06/01 10:24
お礼

>> 4 ありがとうございます🙇
参考になる事がたくさんあり助かりました。不安ばかり募って動くに動けずでしたので…。
安心しました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧