注目の話題
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい

今の会社がかなり不穏な感じになっており、潰れるのも時間の問題という感じです。 …

回答4 + お礼0 HIT数 162 あ+ あ-

とーん( 24 ♀ FgxVCd )
23/03/13 12:10(更新日時)

今の会社がかなり不穏な感じになっており、潰れるのも時間の問題という感じです。

そのため、いま所属している部署(私と先輩、最近入ったパートさんの3人所属)の先輩が来月末で辞めるつもりらしく
パートさんも今月末か来月で辞めるようです。

私も正直先輩と一緒に辞めたいのですが
6月までいないとボーナスがもらえないため
それだけがとても心残りです。
あまり貯金がないため(10万もありません)ボーナスはもらっておきたかったのですが
先輩もパートさんもいなくなったら
ただでさえ5部署の仕事を3人でやらされているのに
1人でやれ!と言われそうで。。。

みなさんが同じ立場だったら、すぐにやめますか?
それとも、ボーナスがもらえる月までは耐えますか?

23/03/13 12:10 追記
補足です。
・業績が悪かったらボーナスは出ないのでは?
→数日前、貸借対照表を公表しておりました。かなり業績は良いそうです。

では何故潰れそうかと言うと、
会社のトップが社員の不信感を煽るようなことばかりして、退職者が今月から一気に増えていることが挙げられます。

確かに多くの人が辞めたら業績は落ちるかもしれませんが…会社のお金は良い状態のようなので、もらえるものと考えておりました。

No.3752726 23/03/13 11:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/03/13 11:31
匿名さん1 

辞めます

No.2 23/03/13 11:44
通りすがりさん2 

そもそもボーナス出るの?
その前に倒産したら意味ないよね。

No.3 23/03/13 11:54
匿名さん3 

ボーナスのことだけを考えてボーナスを待つ

No.4 23/03/13 11:57
匿名さん4 

潰れそうとは決算書など見た、或いは見れる立場ですか?会社のキャッシュフローとかわかるの?
潰れなくても業績悪きゃ賞与なんか出ませんよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧