注目の話題
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい

現在製造業パート勤務の24歳女です 仕事を辞めたいと思っています 理由として…

回答3 + お礼0 HIT数 183 あ+ あ-

匿名さん
23/03/14 17:29(更新日時)

現在製造業パート勤務の24歳女です
仕事を辞めたいと思っています
理由としては仕事内容が合わないからです
去年の4月に入社し来月になったら1年経ちます

9月に若いからという理由で入社当時の部署とは違う部署に移動になりました(6〜8月にその移動先の部署でサポート係として携わっていました)

前の部署でやっていたこととはまた違った作業であり、作られたものの毛材部分をその製品にあった大きさに刈込みをする仕事です

自分で機械の準備、大きさを調整するのも手作業で、製品も何種類もあるので1回できるようになったら今後もできるとなるようなものではなく自分の手作業で行うので100発100中とは行きません

その準備から時間がかかってしまいそこから刈り込みをするのにも時間がかかってしまい注意をされることが増えました

自分でも時間かかっちゃってるな、数全然できてないなと自覚をしているため尚更焦るし、焦ると決められた大きさになっていなかったりということもあるのでそれでもまた焦るし辛いなと思ってきてしまいます

今やってるものは他のと比べると"簡単なもの"だと、これからどんどんいろんなものやってもらうのに今の状態じゃ、、と言われてしまいました
それも私の上司は後だし発言が多く、え、それなら早く伝えて欲しかったということが多いです

何ヶ月もやってるのに出来るようにならない自分に嫌な気持ちになるし、努力しても出来るようにならないのでこの仕事は合わないんだなと思うことが増え、1人で考え込み仕事中も涙が出てきてしまいます

人間関係は良く悩みはないのですが、相談できるような存在がいません
相談してできるようになれば苦労しないのですが、、💧


辛くて辛くてたまりません
辞めたいけど去年2回も転職をしてしまったので辞めるべきではないと自分でも分かるし考えが甘いんだなと自分でも責めるのですが本当に辛いです
仕事内容が合わないだけで辞めるのは逃げでしょうか

タグ

No.3752938 23/03/13 17:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/03/13 18:09
匿名さん1 

辞める理由は、仕事が合わないか、人間関係か、待遇が悪いか、サービス残業、休みとれない等のいずれかです。

No.2 23/03/13 18:23
匿名さん2 

就活の面接前に、一度職場見学やっといた方が
いいかもしれません。おそらく今の職場に合わないって事は
今までそうして来なかったんだと思います。
内定が決まっていても、入社前にいつでも
断りの電話を入れさえすれば済みますから。

No.3 23/03/14 17:29
miki ( 30代 ♀ 43nVCd )

仕事を辞めたいと思っているんですね。
どんな理由でもそれ自体は悪いことではありません。

ただ私が気になるのは人間関係が良いと言いつつこういった相談をできるような存在がいないことです。
せっかくなので辞める前に是非誰かに相談してみて下さい。
もしそれだけで状況が好転したらかなりラッキーですよね。
そうでなくてもどうせ辞めるのですから何も気にする必要はありません。

実はどんな職場に行ってもプライベートだとしても他の人に相談するって結構大切です。
人間関係が良いならなおさら今後に役立てるために練習しておきましょう。
頑張って下さいね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧