注目の話題
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

自分、小6なんですけど自分ほかの子とはだいぶ違ってて自分でもまぁわかってたんです…

回答6 + お礼1 HIT数 163 あ+ あ-

匿名さん
23/03/13 19:07(更新日時)

自分、小6なんですけど自分ほかの子とはだいぶ違ってて自分でもまぁわかってたんですけど、それが嫌でみんなに合わせていました。でも最近本当に疲れてきて親にもいろいろ言われて将来どうするのかと聞かれました。自分すごい頭悪くてみんなについていけてないんですよもうどうせこの先食っていけなくて飢え死にすると思います。
もうすぐ卒業式とかあってもうすぐ中学で内申点やらなんやらでもう自分の居場所っていうのは、ないと思うんですどうすればいいですか、死にたくありません。
自分がいままでやってこなかったのが悪いんですけどね。
こういうときだけ人に頼って最低ですよね。自分でもわかってるんですけど
将来ガチめにどうすればいいか迷っています。
どうすればいいですか

タグ

No.3752939 23/03/13 17:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/03/13 18:03
匿名さん1 

勉強が分からないのなら、今から塾を探そう。(個人塾)


No.2 23/03/13 18:04
通りすがりさん2 

勉強より本をたくさん読みましょう。

No.3 23/03/13 18:05
お礼

>> 1 勉強が分からないのなら、今から塾を探そう。(個人塾) 習っていたけどすぐやめてしまう

No.4 23/03/13 18:12
匿名さん1 

過去に一人、同級生で小学校時代勉強が全然出来なかった女子が小6~中学生になる間に総復習して中学時代は勉強頑張って地元一の有名進学高校に合格した話を彼女の友人から聞きました。

そういう事も主さんの努力次第なので。

塾があっていなかったのですか?

No.5 23/03/13 18:13
匿名さん5 

まだ全然大丈夫!

これだけ長文打ててるし、文章もしっかりしてるし、決して頭悪くないよ!

良かったら好きなマンガ読んでください。
んで、ネットに繋がれるなら、そのマンガが好きな友達を見つけて、あれこれおしゃべりしてみること。

そうやってるうちに、文章の読み書きが苦じゃなくなったら、他の勉強もどんどんできるようになります。

内申とかどうでも良いです。

勉強が嫌いなら、どうやって楽しくやれるか、の工夫が大事で、教科書に落書きするんでも、特定の歴史のマンガや小説読まんでも構いません。

どうやったら少しでも面白くできるか?に、挑戦してみてくださいね。

No.6 23/03/13 18:19
匿名さん1 

何か部活に入って友人作ったらいい。

いろんな部活があるので、1年生への部活紹介を楽しみにしたらいいと思います。

英語ですがNHKのラジオ講座はオススメです。基礎英語今もあると思います。(中学時代ずっとやっていました。)

No.7 23/03/13 19:07
匿名さん7 

主さんが進みたい道に進み、留まりたく場所に留まらない為に何をすればいいか?紙に書いて、分析してみて下さい。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧