今までお付き合いさせていただいたり、良い感じになったりした男性にことごとく大切に…

回答2 + お礼0 HIT数 226 あ+ あ-


2023/03/14 01:26(更新日時)

今までお付き合いさせていただいたり、良い感じになったりした男性にことごとく大切にされないなと感じてしまいます。最初は大丈夫でも時間が経つに連れていつもこうなってしまいます。

だんだん連絡の頻度が落ちたり、頻度が落ちるだけなら付き合っていく上でそうなっていくものと理解できるのですが明らかに返信が雑になったり…
また、いつも彼女を優先しろとは言いませんが、大事な日や特別な時にもかかわらず彼女よりも友人との約束(しかも彼女との約束よりも後にしたもの)を優先されたり…
その他にも、揉めたりするほど大きなことではなくとも、ちょっと心に引っ掛かるようなことが多々起きます。

私自身、自分よりも他人を優先してしまったり、自分の気持ちに蓋をして“大丈夫!気にしないで!”などと言ってしまうところがあり、私のこういった部分が問題の原因の一端であるということは感じています。ですが、頭では自分の行動や言動が良くないからだと理解しているつもりでも、時々“なんで私はいい彼女でいようと努力してるのにこんな対応をされるんだろう、結局どうやったら私は大切にしてもらえるんだろう“と思ってしまいます。

大切にされる彼女でいるためにはどうすれば良いのでしょうか..?この性格を変える方法はありますでしょうか..?また、愛されたい、大切にされたいなら自分も同じくらい愛して大切にしろとも聞きますがどうなのでしょうか..?

まとまりのない長文失礼いたしました。


No.3753081 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

お望みの回答にはならないかもしれませんが、感じたことを書きますね。

一般論として、男性は本命を追いかけるのが好きみたいで、手に入るまでは下心がありますからめちゃくちゃ大切にして、いざ手に入ったら恋愛の熱量が下がって扱いも雑になるみたいです。
なので、雑な扱いされたら同じように雑に扱えばいいんじゃないですか?予定していたデートをドタキャンされたら、「あっそぅ。」とでも言って、彼氏を放置して自分の好きなことをしておけばいいと思います。
それでまた「え?最近連絡ないけど忙しかったの?」みたいな連絡がくれば「私と先に約束してたのに後から友達と遊ぶとかありえない。だから私もあなたに連絡せずに友達と過ごしてた」と不満ぶつけて、素直に「ごめん」と謝ればまだ関係を続ける余地はあり。逆ギレしたりあれこれ言い訳してきたら思いっきり振る。
お互いを思いやって関係を築いていくはずなのに片方だけが思いやるのは恋人同士として成立しません。そんな無神経クズ男なんてあなたから捨てましょう。
最後に、
大切にされたいなら同時に大切にしろ、とゆう言葉。間違ってはいませんが、本来なら、大切にしてたら同時に大切にされる、が理想だと思います。

No.2

努力してるのに何でこんな対応されるのだろうと感じてもぶつからないからじゃないですか?

ぶつかってみても対応が変わらないのならそもそもそこまでの好意があって付き合ったわけじゃない可能性があります。もっと言えば遊びだったかもしれないという事です。

あまりにおかしいならふざけるなと主さんから振れば良いだけです。そんなに好意がなく取り敢えず付き合ってみたとか遊びであるなら主さんがいくら頑張っても大切にはされないですよね。

ぶつかってみないと分からないですし何がダメなのか判断もできないと思いますよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧