注目の話題
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな

高校生になる息子、昔からお小遣いあげても遣わなかった。 その子の姉と妹はあげた…

回答4 + お礼4 HIT数 296 あ+ あ-

匿名さん
23/03/14 10:59(更新日時)

高校生になる息子、昔からお小遣いあげても遣わなかった。
その子の姉と妹はあげたらあっという間に遣う正反対。

何万も貯まると姉が「貸して」と言って息子に何万も借りて返さなかったりしたので、私が子供の将来のために貯めてる口座にまとめて入れたりしてきた。

ゲームなどが欲しいと言えばその口座からおろして私が買い与えてきた。

でも、さすがに高校生になったらお腹が空いて買い食いとかしたくなるかな?

自販機で飲み物買ったりするかな?

「物欲ない」と言われ、小遣いじゃなくて今は欲しいもの買い与えてるけど、小遣い制に戻すべきかどうか悩んでます。

友達との付き合いもありますよね?

タグ

No.3753453 23/03/14 10:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/03/14 10:28
匿名さん1 

物欲がない理由を本人は理解してるのかな
なにかきっかけがあったのか聞いてみては?

No.2 23/03/14 10:31
お礼

>> 1 物欲ないというか、引っ込み思案で内気な性格なので昔から街で同級生と会うことや「こんなもの買うの?」と思われるのが恥ずかしいからという理由で外に出ないみたいです。

なので物欲がないと言ってるのかと。。

No.3 23/03/14 10:33
匿名さん3 

我が家の次男が全く同じです!!w

我が家では、お手伝いポイントとして、現金では無く、1円1ポイントとして、ポイントカード作ってます。

毎月2000ポイント+お手伝いでポイントを貯めて貰ってます。

現金として使いたい時に、申告して貰い現金を渡すか、買って来てあげてます。

次男はほんとにポイント貯まりまくりw

当人同士の貸し借り出来ないし、何に使いたいか、親は把握出来るので、割と重宝してます☺

No.4 23/03/14 10:38
お礼

>> 3 おー👏いいシステムですね!

それなら奪われないし、コミュニケーションにもなるし楽しそう!
お手伝いでポイント貯まるならどんどんやりたくなりますよね。

頭いいですね😊

No.5 23/03/14 10:46
匿名さん5 

高校生ですよね?
部活や友達との付き合いでお金使わないのかな?
彼女いる子ならデート代とか…

No.6 23/03/14 10:52
匿名さん6 

お小遣い制で、不要な分は貯金するので良いと思います。手元には一定額を置くようにして。

お金を持たせれば友達付き合いをするわけではないので、手元に持たせすぎるのは良くないです。かと言って兄弟の格差をつけるのも問題です。

人付き合いをしないのは心配ですよね。うちも上の子に友達が少なかったので、友達と何かすると言えば服を買ったり送迎したり、せっせと協力してました。

No.7 23/03/14 10:54
お礼

>> 5 高校生ですよね? 部活や友達との付き合いでお金使わないのかな? 彼女いる子ならデート代とか… そういうのに遣いますよね?

実は、中学の修学旅行は渡したお小遣いを出なかったぶんの昼食代や電車代に遣っただけでお土産を1個も買ってきませんでした。

これから高校生になればさすがに遣うようになるのか……

No.8 23/03/14 10:59
お礼

>> 6 お小遣い制で、不要な分は貯金するので良いと思います。手元には一定額を置くようにして。 お金を持たせれば友達付き合いをするわけではないの… なるほど。やはり、小遣いは渡した方がいいですね。

全然自分からは使わず「パン食べたい」「ピザ食べたい」と言うので食べ物は買ってきてやってたんですが、妹にばかりあげてましたが良くなかったですね💦


友達付き合いも協力したいと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧