注目の話題
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供

おばあちゃん(実母)に子供の髪を勝手に切られました。 ほぼ愚痴です。 1歳半…

回答7 + お礼1 HIT数 226 あ+ あ-

匿名さん
23/03/15 17:53(更新日時)

おばあちゃん(実母)に子供の髪を勝手に切られました。
ほぼ愚痴です。
1歳半の子供で、まだ髪を切ったことは無く、大事にしていました。
確かに目にかかりそうになっていたので邪魔だったのですが、筆にしたい事や来月までには切る事を話していたはずなのに、知らない間に切られていました。
断髪式も大事にしたかったのに。。
前髪のちょっとなのでまだ後ろ髪は残っています。
でもなんだか許せません。母にもブチギレてしまいました。
皆さんなら許せますか?

No.3753466 23/03/14 10:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/03/14 10:53
匿名さん1 

怒るけど、預けた自分も悪いと諦めます。

No.2 23/03/14 10:54
匿名さん2 ( ♀ )

許せない。そもそも実母のそばで育児したくない(苦笑)

No.3 23/03/14 10:55
匿名さん3 

え?!絶対やだ。
実母は遠慮がないだけに厄介です。
しかも、自分を正当化するし…

No.4 23/03/14 10:59
通りすがり ( 60代 ♀ eKRTCd )

目にかかってきになったんだろね。
だからと言って、勝手に切られるのは腹が立つ。

No.5 23/03/14 11:04
匿名さん5 

1人目なら主さんの気持ちになるかもなぁ、、
私はもう6人目だし、夫と2人で育児してきたから親に預けられる環境があるだけ羨ましいと思ってしまうw

前に、赤ちゃんの毛で作った筆で義父が年賀状書いたみたいな相談見た事あるけど……
親世代と今の世代では赤ちゃんの髪の毛に対する価値観が違うのかもしれないね。

No.6 23/03/14 11:09
匿名さん1 

ちなみにうちの長女は生後4日で看護師さんに切られました。「長いから切ってみたの」と事後報告でした。当時の私は若いから無知だし何とも思わなかったです。

No.7 23/03/14 11:26
匿名さん7 

ブチギレはしないけど、勝手にされたくないことをされたら、怒っていることや次からは相談して欲しいということをしっかりと伝えます。
許すかは相手の態度次第です。

No.8 23/03/15 17:53
お礼

愚痴を聞いてくださりありがとうございます。気持ちがスッキリしました。
ちょっと許せない反面、おばあちゃんに見てもらっている分仕方ないと割り切ります。
ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧