注目の話題
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています

乗換が分かりません

回答2 + お礼1 HIT数 726 あ+ あ-

匿名希望( 29 ♀ )
07/05/01 01:24(更新日時)

出張で羽田空港第2からモノレールと山手線と新幹線を使い、群馬県高崎駅まで行く事になりました。
恥ずかしながら、羽田からはバスしか使った事がなく、時間もギリギリなため、とても心配です。羽田空港第2に着いてから東京モノレール快速に目標20分で乗車して(荷物は飛行機内に持ち込める量にします!)浜松駅から東京駅の新幹線に乗車するには40分しかありません。
帰りも行きのように時間がギリギリです。
行きは「とき」に乗車し、帰りは「あさま」に乗車する予定です。
駅中で迷子にならないか、とても心配です。
羽田空港内の事は、飛行機の中で乗務員に尋ねようかと思いますが、聞いてもいいものなのでしょうか?
浜松町駅と東京駅については、どうやって解決すればいいですか?
パソコンは持ってませんが、近くにマンガ喫茶があります。
すみませんが、助けて下さい(°∇°;)

No.375387 07/04/30 23:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/05/01 00:04
匿名希望1 ( 40代 ♀ )

浜松町から東京までは、山手線で7、8分だと思います。40分あるなら余裕だと思いますが。

No.2 07/05/01 01:08
通行人2 ( 30代 ♀ )

浜松町から東京駅に行く時の山の手線は内回りか外回りか調べといた方がいいですよ。
あとは車内アナウンスをよく聞いてれば新幹線乗り場が何番ホームとか言うと思います。そこら中に人がいっぱいいるから聞けば大丈夫ですよ😃

No.3 07/05/01 01:24
お礼

早速の回答ありがとうございます。
田舎もので、ギリギリの時間に慣れてなくて凄く心配です。
空港や駅の見取り図があれば良いのにと思います

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧