注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長

人の悩みを聞いて 優越感に浸る友人が苦手です。 ・恵まれた家庭環境 ・…

回答2 + お礼0 HIT数 186 あ+ あ-

匿名さん
23/03/15 00:39(更新日時)

人の悩みを聞いて
優越感に浸る友人が苦手です。

・恵まれた家庭環境
・社会人になって6年経つ今もお小遣い有り
・でも父親のことが嫌い、口を聞きたく無い

早くに親を亡くした私からしたらとても甘えてるな〜と思いながらも
その子にしかわからないこともあるだろうと聞き流すようにしています。

その子はもともと人付き合いが苦手だったのですが
社会人になり、仕事で悩む友人の話を聞き

・自分はお金に困ってない
・仕事内容はどうでもいい(午後はずっと携帯触ってる)
・プライベートの時間さえあればいい
・彼氏がイケメン(ドヤァ)

と、自慢げに語り、みんなを見てると自己肯定感があがる。昔より自分が楽しいと言っていました。
昔より楽しいのは何よりですが、
マウントを取られているような気分に…
(ただの私の嫉妬でしょうか…)

私は最近、家を購入したのですが
・駅近じゃないなんて…(徒歩15分です)
・○○ちゃんの最寄りは栄えてるよ
・自分の家の最寄駅より先なんて行ったことない

など、見下されてる気がしてなりません。

ただ愚痴を吐きたかっただけです。すみません

タグ

No.3754002 23/03/15 00:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/03/15 00:38
匿名さん1 

と、お気持ちの表明がございました

No.2 23/03/15 00:39
匿名さん2 

その出来事が主さんにとって、どのような課題と言えるのか?を紙に書いて、分析してみよう。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧