プライド高く自慢するのが好きな人は、、 他の人が旅行に行ったり楽しい時間を過ご…

回答7 + お礼1 HIT数 529 あ+ あ-

匿名さん
23/03/19 09:17(更新日時)

プライド高く自慢するのが好きな人は、、
他の人が旅行に行ったり楽しい時間を過ごす事が不愉快なんでしょうか??

普通、職場の人が旅行行くなら、
「楽しんできてね♪」くらい社交辞令で言いませんか?

「お土産買ってきますね」とか
「お土産お渡ししますね」とLINEしても既読スルーです。

自分の事は、どこそこの〇〇のお土産です。とか、既に社会人の息子さんの中学時代のソプラノ発表会の動画を唐突に送って来たり、息子さんが資格を多数取得したとか自慢するので、、

「息子さん凄いですね!」とか
「そのお菓子有名ですよね!」
と逆の時はこちらは言います。

しかし、私以外の他の人でも、沖縄やドライブで楽しい時間を過ごす時に、「楽しんで来てね」
なんて社交辞令でもありません。
無言です。

ただ、親の介護的な事でお休みする場合は「お母様助けてあげてね」と優しく言われます。

人の苦労は歓迎出来るけど、、
同世代が楽しい時間を過ごす事は不愉快なんですかね?

1日有休で娘と一泊温泉に行っただけなのに、なんか憂鬱な気持ちになります。





タグ

No.3754096 23/03/15 07:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/03/15 07:31
匿名さん1 

職場の人にいちいち、旅行に行ってきます。とかお土産買ってきますね。なんて言わないし、ましてやわざわざLINEなんかしない。そういうやりとりが、そもそもウンザリ。そんな無駄なやりとり、やめたらいい。

No.2 23/03/15 07:32
匿名さん2 

いますね、そういう人。
自分が話題の中心にいないと、嫌なのでしょうね。
思考が子供なのだと思います。

ご旅行、どちらへ行かれたのですか?
私は娘の立場ですが、母とは仲が悪いので、とても尊い関係に思います。

その人は、きっと色々が満たされない人なのでしょうね…
だから、満たされていると感じる人を、受け入れられないんだと思う。
自分を守るために、必死なんだと思う。
かわいそうな人ですよね…

No.3 23/03/15 07:53
匿名さん3 

そういう人いますよね。もちろん私も楽しんできてねくらいはいうタイプですが、他人にいちいち求めません。ましてやせっかくの楽しい旅行がそんなこと気にして楽しくなくなるなんてもったいないです。
世の中いろんな人いっぱいいるので割り切って、娘さんとの旅行楽しんで来てください。

No.4 23/03/15 08:11
お礼

>> 1 職場の人にいちいち、旅行に行ってきます。とかお土産買ってきますね。なんて言わないし、ましてやわざわざLINEなんかしない。そういうやりとりが… 他の職場の人が、旅行すると休暇室にお菓子を置いてあるんです。
良かったらどうぞ!と。

私はいつも頂いてる側でほとんど旅行しません。独居の母の世話があるので。

旅行なんて行く人間じゃないと職場では思われてます。

旅行自体15年ぶりです。

内緒で行くのもありかも知れないけれど、いつも頂いてばかりだから、
こんな時にでもと職場用以外に、
個人的に同世代二人にもちょっと買いました。
過去にお裾分けと頂いたのでね。

旅行しないような私が行ったのが、不快だったのかなぁ?と思ったので。

それに、内緒にしてて何かの時にバレたら、行ったくせに何も買って来ないのか?いつも他人の土産は食べてるのにと思われるのも嫌なので。

気を使ったつもりなんです。
職場で仕事をし易くするために。
旅行ったって、僻まれる海外とかじゃなく、箱根一泊です。

次はもう内緒にします。


No.5 23/03/15 11:57
匿名さん5 

それプライド高いとかではなく僻みでしょ。
現役中に老後ハッピー予備軍領域になったらプライド上げてもいいけどね。

No.6 23/03/15 20:12
通りすがりさん6 

要するに 関わると気分が悪くなる相手だということがわかったので
関わらなければいいのではないでしょうか?

No.7 23/03/16 08:34
匿名さん7 

てか、単に、ただの暇人なんじゃないの?

その暇人に着目しているあなたも暇人。

似たもの同士かも知れませんよ。
他人は自分を映す鏡ですから、自分の内面に存在する嫌な一面を相手に見つけた時に、人は嫌悪感を抱き否定しようとします。

自分とは明らかに異なる相手には、不思議と何の感情も湧かないものです。

嫌な相手がいるうちは、自分の内面に嫌悪する一面があるかと思います。

No.8 23/03/19 09:17
匿名さん8 ( ♂ )

そーいう人なんですよ
悪気があるわけではなく空気が読めない人っているので
あまり気にしないでください
皆が同じ感性は持ってないので
共感してみんなでワイワイしてるのは楽しいのですけどね。
話題も広がりますし。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

50才以上の悩み全般掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧