注目の話題
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

仲良い7人がいるんですが、今日私抜いて遊びに行ってるみたいです。誘われてないです…

回答4 + お礼0 HIT数 259 あ+ あ-

匿名さん
23/03/15 15:53(更新日時)

仲良い7人がいるんですが、今日私抜いて遊びに行ってるみたいです。誘われてないです。
なんか行くなら隠してくれればいいのに7人のLINEグループで写真とか今どこにいる?とかいちいち送ってきます。私いないのに。ストーリーにもあげてました。
そのグループのリーダー?みたいな子がいるんですけど、その子が特にアピールしてきます。
グループから離れたほうがいいですか?
今までこのようなことはなく仲良くしてたので、突然で辛いです。

タグ

No.3754249 23/03/15 13:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/03/15 13:39
匿名さん1 

離れたら良いと思いました。

仲が良いなら、自分が誘われてないことを主張出来るし、周囲もフォロー出来ます。
まずは自分が主張していないようなので、主張してリアクションを見て離れれば良いと思います。

自分から行動しても、周りの対応が悪いものだった場合に、よりつらい気持ちになるなどと考えていては進歩はありません。
自分がやるべきことはやって、それでもダメな人は見限るようにしていくと、まともな人だけが自分の周りに残りますよ。

No.2 23/03/15 13:39
経験者さん2 ( ♀ )

七人も居れば、いざこざ起きやすいです。
主さんが無意識のうちに、誰かの反感をかってしまったかもしれないですね。
やることが幼稚ですから、他に仲良く出来る世界へ目を向けたらいいと思います。

女性は特に誰もが経験すると思うけど、率先して仲間外ししてくる人も嫌だけど、
前へならえで他の人と一緒の行動してたら安心みたいなその他大勢も
私は軽蔑してしまいます。

No.3 23/03/15 13:42
匿名さん3 

ショックを受けたりらあからさまに態度を変えると面白がってネタにされるから、気にしてませんよ風に装って抜けるタイミングを狙った方がいい
出来ればリーダー的な人に不満を持ってる何人かを連れてグループを抜けられたらやり返せるんだけどね

No.4 23/03/15 15:53
匿名さん4 

今までに無いのであれば、7人といざこざがあったと遊びに行かれる前になかったんですか?嫌われる様なことをグループ内で起きてたりしましたか?
流石に7人中主さんだけ誘われもしないでいるなら何か7人が主さんに思う原因がありそうですけどね。
思い当たることはないんでしょうか?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧